とろみの精のおかげでめっちゃ簡単にとろみ~|モニター デトックス小松田さん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
とろみの精のおかげで簡単にとろみをつけられるようになりました。
なぜなら、ただ単に振りかけるだけで、とろみがつくようになるからです。
これは本当に楽!
今回は、とろみの精を使ってあんかけうどんを作ってみました。
人参、玉ねぎ、もやし、ネギ、ひき肉を炒めて、その後、めんつゆ、しょうゆ、みりん、しょうがで味付け、ぐつぐつ煮込んでいきます。
いい感じに煮込めたら、あとはとろみの精を振りかけるだけ。
これまでは、片栗粉を水でといて、それを加えてとろみをつけていました。
でもこれだと、量を間違えてとろみがあまりつかなかったり、逆につきすぎてしまったりすることがありました。
でもとろみの精は単にふりかけるだけなので、とろみが調節できます。これがいい。
あと、洗い物がその分減るのでいいですよね。
とろみの精、おススメです!!!
このモニターレポートの商品はこちら
国産でんぷん使用 調理用粉 とろみの精
さつまいもとジャガイモのデンプンで作ったオブラートを顆粒にしたとろみづけの素 「とろみの精」 ...