姿勢もよくなり使いやすい♡ヒップキュット|モニター ゆりさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
バレエと同等の効果が期待できるヒップキュットを使ってみました。
木製でドーム型になっています。
電気を使うわけでもなく、コンパクトで経済的です。
バレリーナは「体幹の強化」と「身体バランスを整える」目的で、お尻の筋肉を締める練習をしています。
インドのヨガの秘技「クンバハカ」というお尻締めができます。
ヒップキュットは、肛門括約筋に直接作用して骨盤底筋を鍛えることができます。
肛門括筋は、体幹をつかさどる最も底にある重要な筋肉です。
肛門括筋を鍛えると体幹機能が向上するので、積極的に鍛えたいです。
お尻の穴を締めることで、インナーマッスルの一つ「骨盤底筋」を鍛えることができます。
骨盤底筋を鍛えると、ヒップアップだけでなく下半身のトラブルの改善にもなることが、医学的に証明されています。
使い方は簡単です。
【ヒップキュット】の上に肛門を乗せ、お尻を10回締めるだけです。
これを1セットとし、毎日3セット以上行うだけです。
【ヒップキュット】を肛門の上に置き、座るだけで自然と背筋が伸びて、姿勢がよくなります。
猫背ぎみの姿勢が、シャッキリして胸が開く感じです。
呼吸も自然と深くなって、気分がいいです。
肩こり、腰痛、便秘解消、生理痛、尿もれの改善にも効果的なんだそうです。
医学的にも実証されていて、体にいいことばかりです。
骨盤底筋を鍛えるトレーニングが楽にできるので、おすすめです。
場所を取らずに簡単に行える健康器具です。
このモニターレポートの商品はこちら

ヒップキュット
ヒップキュットお試しさせていただきました。 これは毎日お尻においてトレーニングできるものです。 ...