お尻をしめて健康になれる?! ヒップキュット|モニター michiさん
お尻をしめて健康になれる?!
健康器具
ヒップキュット
骨盤底筋を鍛える骨盤底筋トレーニングができちゃう健康器具だそうです。
コロナ自粛もあって、自宅から出ずに座り仕事ばかりになってたので、
色んな筋力が衰えてるな~って感じてたので、
座りながらできる健康法に興味があって使ってみる事にしました♪
手のひらにおさまるコンパクトBODY!
半円の部分が木で、下の部分がアクリル樹脂でできてて
見た目とってもシンプルです。
☆この上に肛門を乗せて座って、お尻を10回締める☆
☆それを1セットとして毎日3セット以上やる☆
なんとこれだけ。
でもこれ、
バレリーナは「体幹の強化」と「身体バランスを整える」目的で、
お尻の筋肉を締める練習をしているそうで、
それと同等の効果が期待できるんだそうです!
ヒップアップ、尿モレ予防、
生理痛・生理不順の改善、便秘改善などなど
下半身のトラブルの改善にもなるんだそうですよ。
やってみると、意外とコレが私には難しくって。
お尻、、、肛門?を締めるって今まであまり意識してなかったから
どう力を入れていいものやら体も頭もわかってくれてない(笑)
きっと、そこまで鈍ってたって事ですよね(^^;
でも、何回もやるうちに少しづつ上手くいくようになってきました♪
慣れると、割と簡単だし、
ヒップキュットはコンパクトなので、PC仕事の傍らに置いて
息抜きのついでに思いついたらやるようにしたら
ちょっとしたリフレッシュにもなって、手軽でイイ☆
ヒップキュットやってると、背筋もピンとのびるので、
そのせいかな?腰痛がすこし和らいだような気もする^^
他にも使い方として、円形の方を下にして、
その上に足を乗せてクルンと1回転ターン☆
体感トレーニングにも使えるそうですよ♪
私には、クルンと1回転は厳しいので、
乗ってバランスを取る事からムリなく始めてますが^^
それでも十分いい運動になってる気がする。
小さいけれど、結構いいかも♪
高齢の方への贈り物としてもいいみたいで、
母にもプレゼントしてみたいなと思います。
このモニターレポートの商品はこちら

ヒップキュット
ヒップキュットお試しさせていただきました。 これは毎日お尻においてトレーニングできるものです。 ...