真夜中のスパゲッティは真夜中に食べません♡|モニター Freyaribbonさん
今回真夜中のスパゲッティをお試しさせて頂きました!!
スパゲティ好きなわたし♡
外出時には良く注文します
なぜならば、自宅で作ると上手に
作れないんです
なぜ???
腕がないのはわかっていますょ
なんとなくスープと麺が絡まない…
麺が美味しくないのか、
スープが美味しくないのか、、
どちらにしてもお店で食べるパスタとは
違うのです。
そんな時に出会ったのがこちら
ピリッとクセになる真夜中のスパゲティ
中毒者続出!
アツアツのトマトスープに
パンチの効いたニンニクのアクセントの
スープたっぷりスパゲティ
実店舗もあって、その味を
冷凍していると知り早速試してみました♡
冷凍しているのでスープをお鍋に入れて解凍します
解凍すると袋が熱くなっているのでお気をつけください♡
真夜中のスパゲティの名前を初めて見たとき
真夜中のスパゲティは
どんな内容のスパゲティ???
真夜中って何??
と思っていました
トマトソースをベースに
ニンニクもたっぷりで
様々な具材が入った辛うまいスパゲティは
食べる度にさらに食べたくなる!
残ったスープもパンにつけて
最後の一口まで美味しく頂く事が出来ました♡
スープ多目は写真で見て分かる通りです
今まで自宅で作っていたパスタは
なんだったんだろうか…
苦労して作って美味しくないなら
美味しいパスタを買えばいい
いつか実店舗でも食べてみたいな
家でも同じ味食べれるんだけどお店の雰囲気も味わってみたい♫
そんな気持ちになります
ちなみにパンにもつけて食べるとまた美味しい
食べすぎてしまうところが要注意です!!
ごちそう様でした
パッケージの裏面には調理例を記載してくれているので分かりやすいですょ
簡単に美味しく食べられる♡
特別な日に食べてみたい♡
そんな時におススメします♫
このモニターレポートの商品はこちら
真夜中のスパゲティ(少し辛めのガーリックトマトスープ仕立て冷凍パスタソース)
同じ商品のモニターレポート
『真夜中のスパゲティ』 ガーリックトマトスープ仕立て
400gと200gセット 1980円(税込) 1972年創業のイタリア式食堂 「イル・キャンティ」で 40年以上前...
凍ったままのソースを沸騰したお湯で温めて、 別湯でしたパスタと和えるだけでお店の味に! 温めたパ...