味がしっかりしみ込んだおいしい西京焼き♪|モニター パイン☆さん
コエタスのモニターキャンペーンでもらった『佳肴季凛 西京漬』についてのレビューです。
こちらは、ブリの西京焼き♪宅急便で冷凍で届きました。
真空パックで、たっぷりの西京味噌に漬け込まれています。
西京焼きに使う魚は、店主さんが沼津魚市場で選り抜いたものを選んでいるんだって。
有機JAS認証済の西京味噌使用で、お魚は大きめにカットしてあり食べ応えがありそうです。
リーフレットにおいしい食べ方のコツがありましたので、こちらを見ながらグリルで調理してみました。
すごい細かく教えてくれてますので、ありがたいです。
正直、西京焼きのおいしい調理の仕方なんてよくわかっていなかったので料理方法が分かってよかったです。
調理の仕方は、
水を入れたボウルの中で、手早く西京味噌を洗い流す。キッチンペーパーなどで拭き取ります。お水で洗ったら味が薄くなりそうですが、しっかり味が染みこんでいるんだって。
次に、グリルで裏面から超弱火で7分焼きます。焦げ始めたらホイルをかぶせます。さらに2分ほど焼きます。魚を裏返して5分焼きます。焦げ始めた部分にアルミホイルをかぶ
せて2分ほど焼きます。その時、残った西京味噌を塗らないで、ハケでみりんを塗るともっとおいしくなるそうなのでやってみました。照りがいい感じです。
わたしの今日のごはん。
西京焼きのいい香り♪お腹空いてきた~♪
いただきま~す。
魚に西京味噌の味が染みこんでいます。
しょっぱすぎず、お味噌のいい味です。ちょっと、焦げちゃったところも香ばしくておいしいの。
ブリの脂がのっていて、身がやわらかくておいしいの。
ごはんと相性が良くてもりもり食べてしまいました。。
こんなにあったんですが、ひとりで全部食べてしまいました。
冷凍で届くので、ストックに便利です。自分用、ギフトにもピッタリですね。
美味しかったから、また食べたいです。
佳肴季凛さま、ごちそうさまでした♪♪
このモニターレポートの商品はこちら

佳肴季凛 西京漬
魚や肉などを、京都名産の西京味噌に 漬け込んで仕込んだ伝統料理、西京漬。 鮮魚と味噌だけで作られ...