極ウマ 鶏皮ユッケの作り方!|モニター まるまるこさん
本日ご紹介するのはこちら!!
イヅマン様のユッケだれ です。
詳しくはこちら!
ユッケだれ 500ml
<商品説明>本醸造こいくちしょうゆとうすくちしょうゆの2種類をベースに、にんにく・りんご・ごま油・香辛料等を加え、素材の旨味、甘味を活かす上品な味わいに仕上げました。肉にも魚にも合うユッケ専用だれです。<使用方法>ユッケ用肉または魚刺身80gに対し、本品15mlを目安にご使用ください。同じ割合で和えたもので、海鮮ユッケ丼としても美味しくお召し上がりいた…
リンク
izuman.shop
私は焼肉に行ったら必ず2皿はユッケを頼むほど、ユッケ好きなので自宅でも良く作ります🌈
ユッケだれがあればとても手軽にユッケが作れるので嬉しいですね。
では早速レビューしていきましょう!
お醤油のようなボトルに入っており、かなりの大容量サイズ!
これはユッケ好きにはたまりませんね。
こいくちしょうゆとうすくちしょうゆをベースに、甘めに作られているそう。
魚にも肉にもよくあう、とのことです。
今回は生肉、生魚ではなく、
茹でた鶏皮を使って、鶏皮ユッケ風に調理していきます!
まずきゅうりを千切りにして、
お皿に盛り付けます。
次に、鶏皮を火が通るまで茹で、しっかりと氷で締めて細切りにします。
小皿にいれて、ユッケだれを注ぎます。
よーくまぜまぜして、、、
さきほどのきゅうりの上にオン!!!!
黄身を乗せるので真ん中は窪ませておきましょう。
黄身をを乗せて、胡麻と一味をかけたら完成!!
鶏皮のプリプリ感と、ユッケだれのあまーいお味が最高に美味しい一品になりました!
ユッケだれは、お店のユッケを簡単に再現できるので、ぜひ馬肉などを買って自宅で試してみたいと思います🥩
気になった方は是非!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/04271534_6268e3dd266b7.jpg)
イヅマン ユッケだれ
同じ商品のモニターレポート
✨イヅマン ユッケだれ✨
泉万醸酒造株式会社さんの ✨イヅマン ユッケだれ✨ https://izuman.shop/items/6225aa7d9a7062117e...
おうち時間が多くなり 外食がかなり少なくなりました おうちにいながら 美味しい料理が食べたい ...