簡単すぎて!|モニター @よしこさん
料理未経験でも大丈夫!
めちゃくちゃ簡単に美味しい煮魚が食べられます。
愛知県特産の本醸造たまりしょうゆをベースにした、コク深く照り良く仕上がる煮魚のたれです。
■電子レンジで簡単調理
■プロの料理人も愛用する黄金の配合比
■愛知県特産の本醸造たまりしょうゆ使用
味の染み込みが早いので、急いでいる時にもパパっ!と完成できちゃいます。
お鍋で調理することも可能ですが、電子レンジでも調理ができるので更にハードルが下がります。
難しい知識も工程も一切なく!美味しい煮魚が簡単にできあがります。
<使用方法>
※魚の切り身1切れ(約100g)の場合
【鍋調理の場合】
本品40mlと、同量の水を加えてご使用ください。
【電子レンジ調理の場合】
電子レンジ対応調理袋に本品40mlを加え、500W(ワット)で6分間を目安に加熱してください。
ダイソーさんで購入した、電子レンジでインスタントラーメンが作れるアイテムを使用して作りました。
このアイテムで、インスタントラーメンは使ったことがないのですが水切りの穴もついていたりするので、野菜を電子レンジで茹でたりするのに活用しています。
お魚をこのアイテムに入れたら、40ccの煮魚のタレと同量の水を入れて電子レンジにかけました。
600wで4分したら、一度取り出してひっくり返して更に2分電子レンジで加熱しました。
お鍋で煮るよりは、若干ですが身が硬くなったかな?という程度でした。
たった6分の加熱だけど、味はしっかりとついていました。
ちょっと甘めなタレでしたけど、パパっと作って食べたい時には便利な調味料だと思いました!
これなら、キッチンに立つことに慣れていない夫にも任せられる〜!!
アレンジレシピも考案していきたいと思いました。
ご馳走さまです〜
このモニターレポートの商品はこちら

イヅマン 黄金比 煮魚のたれ
黄金比 イズマンの煮魚のたれ! まさに、プロの味が簡単に作れちゃう黄金比ですね(o^^o) めちゃくちゃ...