つくろううどん|モニター とりちゃんさん
❤︎
食育FABO( @syokuikufabo )様の
〝つくろううどん〞
をお試しいただきました!
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈
楽しい食育と伝統食が学べる
「食育教材キット」つくろううどん!
うどん粉、出汁パック、塩水、打ち粉
踏む用のビニール袋、綿棒、説明書が
セットになっているので、
調理器具と調味料を用意しておけば
届いてすぐうどん作りができちゃいます!
1歳10ヶ月の娘と一緒に作ってみました⸝⋆
▶︎生地を丸める工程
結構力が必要なので、
旦那にやってもらいましたが、
それを真剣に見ている様子が伺えました👀
▶︎生地を踏む工程
袋の上から触ってみたり、ふみふみしてみたり。
「はーっ!」と言って気合十分でした😂笑
上に乗ってジャンプしたりと楽しそうでした☺︎
▶︎生地をのばして切る工程
生地をのばすのもかなり力がいる工程だったので
旦那に手伝ってもらい、
一緒に綿棒をコロコロ。
いい感じに伸ばし終えたら包丁で切っていきます🔪
いつもはおもちゃの包丁で遊んだりしていますが、
本物の包丁を使って切るのは
これが初めてだったと思います!
真剣な面持ちで一緒に切ってくれました✨
麺を切り終わったあと、
ひっつかないようにほぐす工程で
「びよーん」と言ったりして
この工程が1番楽しそうな様子でした😂
あっという間に完成したのでお昼ごはんに♩
少し塩っ気が強いかな?という印象ですが、
出汁がとても美味しいし、
麺も、塩水が練り込まれているのでとても美味しくて
ペロッと食べてしまいました😋
娘もちゅるちゅるとたくさん食べていました!
学校の授業時間に合わせた「時間配分表」
気付きと感想が書ける「レポート用紙」
成功体験を証明する「うどんマスター認定書」も同封されているので
小学校の授業にぴったり😳◎
娘が大きくなったとき、
夏休みの自由研究にしようかな⋆*
この度は、素敵な商品を
お試しさせていただき
ありがとうございましたꪔ̤̮ ฅ💗
#1to3bunno1#つくろううどん#コエタス#PR
このモニターレポートの商品はこちら

つくろううどん
つくろう うどん!!! ということで、 3歳の娘と一緒に うどん作りに挑戦しました🙌 使用したの...