野菜ナチュルん♪|モニター まめさん
おはようございます★
私の好きな食べ物ランキング5本の指に入る、『讃岐うどん』!
夏場は冷やしぶっかけでツルんと食がすすみますよね♪
でも、
うどんって一緒に野菜を取るのも難しいですよね…
半熟卵や海苔などトッピングは楽しめますが、野菜のトッピングが難しい(^^;)
で!
ピッタリなのが、こちら♪
『やさいのなちゅるん』
讃岐うどん×香川県オリジナル野菜”食べて菜”を使ったうどん♪
こんな緑色の麺です^^
安心安全の食べて菜を低温でじっくり乾燥して、栄養素・色・香りを壊す事なくパウダー化したもので作られたうどんです♪
うどんだからかな?
麺も素麺よりも長くUの字に曲がっています。
たっぷりのお湯で5分間茹でて完成!
緑色でツルんとした麺です!(^^)!
太さは細うどんよりも少し細いかも?
茹でる前は、意外と食べて菜の匂いがしていて、これは子供食べるの嫌がるかも?と不安に思っていたのですが、茹でてみると匂いも消えて、食べた感じは普通にうどんでした★
食べて菜にはβカロテンがレタスの7倍も豊富に入っていて、アンチエイジングにも効果的!
食物繊維も豊富なので、ダイエットにも最適!
色味も綺麗なので、私のようにメインの料理としてつけ麺やかけうどんにしても良いし、サラダとあえるのもピッタリ!
冬場なら鍋の〆にもピッタリですよね♪
アレンジ自在で、
美容にも健康にもおすすめなやさいなちゅるん♪
サッパリしっかり!食べて暑さを乗り切りたいですね❤
このモニターレポートの商品はこちら

香川県産オリジナル野菜使用 やさいのなちゅるん(讃岐うどん)
ご縁があり、こちらの商品をお試しさせていただきました♪ 「 やさいのなちゅるん 」 https://item.rak...