もち麦の力でうどんがこんなに美味しくヘルシーになるなんて!|モニター のりさん
はくばくのもち麦うどん、届きました!
はくばくはみなさんご存知の通り穀類を扱う会社です。
我が家で毎日飲んでいる麦茶も時々使う雑穀ミックスもはくばくのものですよ。
そんなはくばくがもち麦を使って作るなら品質は間違いないはず。
うどんって炭水化物のかたまりとしてダイエッターに敵視されたりするじゃないですか。
そこをもち麦の力で食物繊維もたんぱく質も摂れるヘルシーな食品にしちゃったんですね。
食物繊維もたんぱく質も一般的に不足しがちと言われているので、おうどんで摂れたらありがたいじゃないですか。
届いたのは1袋に3人分入りのパッケージ、1人分ずつ束になっているのも嬉しいです。
パッケージ写真と同じく私もざるうどんでいただくことにしました。
たっぷりのお湯で7分茹でて…冷水で洗って盛り付ければ完成です!
さてお味は…美味しいです!
これとにかく食感がいいですね!
王道のつるつるしこしこ食感。
細めなおかげかお出汁もよく持ち上がってくれる感じがします。
これはラーメンとかスープパスタ的な食べ方もできそう。
ざるうどんは夫と2人で食べたので、残る1束は私が1人の時に温麺でいただくことにしました。
トマト系にしてみたいなーと思ったので、トマトジュースを鶏ガラスープとにんにくで味付けしてオリーブオイルを垂らしてみます。
トマトラーメン風ですかね。
鶏ガラの代わりにコンソメならパスタ風でしょうか。
器に盛って粉チーズとブラックペッパーをトッピングして完成です!
これが…やっぱり美味しい!
思った通りどんなスープとも合いそうです。
茹でた麺を1度水でしめることもせずそのまま器に盛ってスープを注いだのですが、食感がぼやけることもなくちゃんとつるしこでしたよ。
鍋の〆にも良さそうだなーと思います。
麺類好きだけど罪悪感がなぁ…とか、食物繊維が足りてない感じがするけどサプリより食事で摂りたいなぁ…とか思ってる方。
このもち麦うどんがオススメですよ。
そして本当に美味しいので、普通にお気に入りのうどんを探してる方にもオススメです。
はくばくのもち麦うどん、すっかりお気に入りになりました!
ごちそうさまでした!
このモニターレポートの商品はこちら

もち麦うどん
食物繊維がおいしく摂れるうどん☆ はくばく『もち麦うどん』を食べてみました☆ はくばく『もち麦う...