急須を使わずに本格ぐり茶🍵𓂃𓈒𓏸|モニター あぴさん

 

モニターレポート

急須を使わずに本格ぐり茶🍵𓂃𓈒𓏸

あぴさん (30代 / 女性)

 2025/04/07

🍵𓂃𓈒𓏸

特選 市川のぐり茶🥹🍵 ̖́-‬

急須を使わずに
美味しい ぐり茶が いただける
糸付きの三角ティーバック☺️△


製法に特徴のあるぐり茶は
伊豆に定着した緑茶だそうです🥹

ぐり茶は摘みたてのやわらかい葉を生かし、
製造工程が煎茶と多少違うため、
茶葉の形状がグリグリと丸まっており、
その見た目からぐり茶と呼ばれているんだと🥹👏🏻‪💚

ぐり茶は煎茶よりも渋み・苦みが少なく、
茶葉が持つ本来の甘み・コクを十分に楽しめるそうです☺️


ティーバックなので、急須も不要でお茶殻の始末もないので、
飲みたい時にすぐ飲めて、あと片付けも楽ちんです🥹♡

いい感じの湯呑みが無かったので
マグカップで飲みましたが🤣🤣🤣笑


お湯を注ぐと茶葉の良い香りがたち
綺麗なグリーンの色が出ました🥰‪💚

渋すぎずお茶の甘みも感じ、飲みやすいお茶でした☺️

このモニターレポートの商品はこちら

特撰ぐり茶100号糸付ティーバッグ

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

特選ぐり茶 甘みを感じられるお茶です。 水出しもできます!水出しはあたたかいぐり茶よりゆっくりと...

すいかねこさん

コエタスのモニターキャンペーンにて、 「市川のぐり茶」をいただきました✨ ティーパックで簡単☕️🍃 ...

静岡県の伊東のお土産として定着している ぐり茶がティーバッグに! ぐり茶は煎茶と同じ茶葉を使って...

日本有数の茶処・静岡県伊豆地方で親しまれている【特撰ぐり茶 100号】🌿 一般的な煎茶とは異なる製法で...

・ コエタスキャンペーンでいただきレビュー投稿させていただきます。   ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜...

市川製茶さんの特選ぐり茶です。 ぐり茶は摘みたてのやわらかい葉を生かし、製造工程が煎茶と多少違う...