爽やかな茶葉の香り。特選ぐり茶|モニター なつろうさん
モニターレポート
市川製茶さんの特選ぐり茶です。
ぐり茶は摘みたてのやわらかい葉を生かし、製造工程が煎茶と多少違うため、茶葉の形状がグリグリと丸まっています。その見た目からぐり茶と呼ばれています。
ぐり茶は煎茶よりも渋み・苦みが少なく、茶葉が持つ本来の甘み・コクがしっかり感じられます。
実際に一口飲んだ瞬間爽やかな香りとふんわりと茶葉の甘みを感じました。今までは緑茶は独特の苦みがありましたがこのぐり茶は苦みや渋みを感じることはありませんでした。
ティーバッグをずっとコップに入れてお茶を飲むのですが、時間が経っても苦味なくお茶を楽しめます。
苦味や渋味がないので子供でもお茶を飲むことができました。
苦味が強くないので食事の時にも料理の味を邪魔せずお茶が飲めると思います!
お茶の苦味が苦手…子供にジュースじゃなくてお茶を飲ませたい方に特におすすめです。ぜひ飲んでみてください。
このモニターレポートの商品はこちら

特撰ぐり茶100号糸付ティーバッグ
日本有数の茶処・静岡県伊豆地方で親しまれている【特撰ぐり茶 100号】🌿 一般的な煎茶とは異なる製法で...