ぐり茶ラテでほっこりタイム|モニター haruさん
モニターレポート
滅多にない平日休み💖
子供達学校🏫だし誰にも邪魔されず1人時間をゆっくり過ごす🌈
そんな貴重な時間に今回
市川製茶様より
〜お茶屋さんが作った〜
ぐり茶ラテ🍵
頂きましたので飲んでみました♪
ぐり茶ってなんだろ?
正式名称は『玉緑茶』だそうです
勾玉のような形がぐりぐりとした見た目にみえることからぐり茶と呼ばれているそうです。
抹茶ラテはたまに飲むのですがぐり茶ラテは初めて。優しい甘さの中にお茶の渋みを少し感じまろやかでおいしーー👍
まるでカフェでも来てるかのような気分になりおやつまで用意して食べちゃいました😊
スティックタイプなのでお湯を注ぐだけで簡単。その日の気分でアイスでいただくのもありだなと思いました♪
まだ残っているので1人時間の楽しみができました🫧
この度はありがとうございました
このモニターレポートの商品はこちら

ぐり茶ラテ(スティックタイプ)
同じ商品のモニターレポート
寒い季節にホットぐり茶ラテ❤︎
2022/12/19
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:- ぐり茶ラテ(スティックタイプ)8g×5 540円(税込) +...
茶葉を違う製法でぐりぐりと製法したぐり茶。 面白いネーミング。好きです。 伊豆の市川のお茶を使用...