特上ぐり茶糸付ティーバッグ|モニター ゆうちゃんさん
モニターレポート
特上ぐり茶糸付ティーバッグ
ゆうちゃんさん (50代 / 女性)
2020/11/06
特上ぐり茶糸付ティーバッグ
蒸し製玉緑茶は九州の佐賀、長崎、熊本や、静岡が主な生産地ですが、静岡(伊豆地方)で生産される蒸し製玉緑茶が『ぐり茶』と呼ばれています。
葉が丸い形状になる『釜炒り茶(釜炒り玉緑茶)』で作られていました。効率性などから蒸して作る『蒸し製玉緑茶』で作られています。
香りは栗のようなとても甘みのある香り!
旨味と甘みがしっかりしていて、後味に少し渋みもあるぐり茶です。
二煎目、三煎目になると、まろかやさが増して、味はあまり薄くならずにしっかりしています。急な来客にもスグに出せるし、味も素晴らしいので自信を持って出せます。
香りが良くまろやかで渋みもあまりなく、甘いお菓子にもよく合いました。忙しい毎日に美味しいぐり茶をゆったり優雅にティータイムを作りたいですね。ぐり茶の色も綺麗で、冷めても美味しかったです?
消費者が選ぶお茶の品評会『日本茶アワード2018年』では、『蒸し製玉緑茶』が大賞、準大賞に選ばれています。
こだわりのあるぐり茶です。
おすすめです。お試し下さい。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/09081623_5f573173badd8.jpg)
特上ぐり茶糸付ティーバッグ
特上ぐり茶糸付ティーバッグをお試しさせて頂きました。 ぐり茶と聞いて、ぐり茶って何茶何だろうと思...