簡単に美味しい冷やし緑茶が楽しめます|モニター 居眠りにゃんこさん
モニターレポート
見た目が可愛くて、気になっていた水出しぐり茶?
かき氷ののれんみたいなパッケージで、とっても可愛いですよね~!
この時期、麦茶を飲まれる方も多いと思いますが、我が家では麦茶も飲みますが、基本的に緑茶を冷やして飲んでいます。
朝のうちにアツアツでいれて、一旦冷まして冷蔵庫にイン、となかなか時間がかかっていたんですが、水出し緑茶なら手早く出来ますね。
こちらの水出しぐり茶は本当に簡単!
写真のままですが、ポットにティーバッグと水を入れてかき混ぜて、冷蔵庫に入れて出来上がり。今までアツアツでいれてた私の時間は~(笑)って感じです。
まずはそのままお茶だけで頂いてみました。お茶を注ぐといい香り~。お茶っ葉でいれているのとほぼ遜色ないです。毎日お茶いれてた私が言うので間違いないです(笑)
お味はスッキリで甘みもあってとっても飲みやすい!思わずほーっと溜息が出ちゃいました。
本当にスッキリしていて甘みがあるので、緑茶の苦味が苦手なお子さんでもいけると思いますよ。
頂きもののおまんじゅうがあったので、そちらとも一緒に味わってみたんですが、いいですね~。あんこで甘くなった口をさっぱりと癒してくれる感じ。やっぱり緑茶に合うのは和菓子ですね????
もちろんご飯の時にも一緒に味わいました。おかずが油っこいお肉だったんですけど、冷たくて甘みのあるお茶と一緒だとついつい箸が進むってもんです。でもご飯の時はお茶本来の香りとか味がおかずによっては薄く感じてしまうので、本当にぐり茶の美味しさを味わうには、是非お茶だけ、もしくは和菓子と一緒に味わいたいものですね。
素敵な商品のモニターが出来て嬉しかったです!
このモニターレポートの商品はこちら
水出しぐり茶(氷茶袋)
煮出しますか? 我が家は実家では祖母がいつも煮出してくれてるんですが、我が家では水出しで作っ...