だしソムリエ&薬剤師が開発した、五彩薬膳【薬膳だし】|モニター chamさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
かつおや昆布などの和風だしをベースにした深い味わいに
8種の貴重薬膳食材を加えた、和風薬膳だしの
だしソムリエ&薬剤師が開発した、五彩薬膳【薬膳だし】
【薬膳食材】
◆さんごヤマブシダケ◆アガリクス◆なつめ◆サンザシ
◆菊芋◆杜仲葉◆エゾウコギ◆西洋人参
薬膳だしというと、味・においにクセがありそうですが、薬膳っぽさは全く感じず、やさしい味わいの美味しい和風だしです。
調味料・保存料・添加物・完全無添加、食塩も不使用。
中身を使っても良いんです。
薬膳ワンタン春雨スープを作りました。
だしパックを破り、お鍋に入れたお湯を300ml加え、3分煮出してから、塩や醤油、味噌の調味料で味を調えて完成。
濃いめのスープがいかにも薬膳っぽい!
でも、色が黒くて苦そうですが全然!かつおの風味がきいたとても美味いかったです。
もちろん、だしパックで煮出しても。
寒くなってきたので、大根を油揚げと一緒に煮込みました。
おだしがしっかり染み込んで美味しい♪
薬膳というのに拘らず、どんな料理にも使えますよ。
中身を捨てるのはもったいない!
だしガラは、チャーハンや漬物に入れて調味料としても使うのも◎。
貴重な薬膳素材、一粒残らずいただいて、健康サポートです!
このモニターレポートの商品はこちら
薬膳だし
今日の#晩ご飯 ?卵入りお味噌汁 ?ミニハンバーグ ?鮭とキャベツの炒め物 ?三つ葉のおかかポン酢 ...