初めての出会い!キムチオリーブ!|モニター chocominchocomiさん
ある日のおつまみディナー…という名の余り物を並べた物!
おでんの残り・ししゃも・おでんの残り汁でケランチム風、だんだん韓国感出てきました。
ピリ辛もやしに添えているのはちょっと珍しいキムチ。
こちらは、キムチ専門店株式会社第一物産さんの「Vegeキムチ 粒ぞろいオリーブ(オリーブキムチ)」(100g 400円)です!
オリーブってイタリアンなどヨーロッパ系のお料理には欠かせない食材ですが、まさかのキムチです!
スペイン産グリーンオリーブを8週間塩漬けし発酵させ、さらに青森産にんにく使用の薬念(ヤンニョム)に漬けたオリーブのキムチ。
塩漬け+キムチで発酵×発酵の組み合わせ!
種なしオリーブだからそのままパクッとおつまみとして楽しめます。
いつもキムチというとスーパーで買うのであまり気にしていなかったのですが、まずニンニクの香りがすごくフレッシュ!
オリーブのことじゃなくて申し訳ないのですが、ニンニク感すっごく強いです!
私は辛い食べ物が大好きなので世間の大多数の参考になるかどうかわかりませんが、見た目ほどは辛くないと感じました。
オリーブ自体のまろやかな味わいがしっかり残っているので、ちょうど良い感じになっていると思います。
今回レモンサワーと合わせましたが、ワインやマッコリにももちろん合いそう!
お昼バゲットにのせてチーズをかけてトーストしようかなと思っていたのですが、予想以上にニンニク感が強くて断念…。
やっぱり白飯でしょ!
すごく美味しいです。1粒でご飯1杯いけるかも!ってイキオイです(笑)
まぶされた薬念のうまみが濃くて、むしろこれだけでもご飯1杯いけるかも!?本場で食べたものより美味しいような気がしました。
第一物産さんのペチュキムチも一度食べてみたいなぁと思います!
このモニターレポートの商品はこちら
粒ぞろいオリーブ(オリーブキムチ)
第一物産 キムチ専門店 粒ぞろいオリーブ♪ 素材由来の発酵を守り、職人さんの手作業で作られています...