新感覚!オリーブキムチを食べてみた!|モニター まるまるこさん
今回ご紹介するのはこちら!!
伝統の約束様のVegeキムチ 粒ぞろいオリーブ(オリーブキムチ)です✨✨✨
詳しくはこちら!
「Vegeキムチ 粒ぞろいオリーブ (オリーブキムチ) 」の通販なら【1960年創業・手作りキムチの第一物産】
「Vegeキムチ 粒ぞろいオリーブ (オリーブキムチ)」の通販・お取り寄せページです。東京は東上野のキムチ横丁で三代続く手作りキムチの専門店「第一物産」では各種キムチを通販で販売しています。毎週水曜日は3500円以上購入で送料無料!
リンク
shop.d1b.jp
オリーブも、キムチも大好物なので
この出会いは最高においしいに違いない...
と期待を込めながら、
早速レビューしていきましょう✋
パッケージは、女子が大好きなシンプルでおしゃれなデザイン。
Vegeキムチとは、サラダ感覚で味わう
おつまみキムチ。
韓国料理だけでなく、どの料理にもお酒にも合うオリーブを粒ごと漬けた、ありそうでなかった発酵×発酵の組み合わせの新感覚キムチだそう!
新しい発想でとっても美味しそうなので
プレゼントにも良さそうです?
パッケージにはジップ等はついていないので、
臭い写りがしにくい瓶に移し替えて保存することにしました!
中身はこんな感じ。
丸々としたグリーンオリーブに粘度が高いたれがよーく絡んでいます。
8週間塩漬けし発酵させたスペイン産グリーンオリーブと青森産ニンニク使用の薬念(ヤンニョム)でつけてあるそうです。
今回は鍋のお口直しとして、
小皿にもりつけていただきます。
写真でもわかる通り、めちゃくちゃ大きいオリーブです。
一口食べると、オリーブの酸味と薬念の甘味と辛味がほどよく口の中に広がってめちゃくちゃおいしい?
オリーブのみずみずしさも感じられ、まさに新感覚。
薬念で味付けされているので甘味が強く、
辛いものが苦手な方にもおすすめです。
鍋と合わせて一緒にいただいても
薬味のように味変になり、とってもおいしいです?
韓国料理だけでなく、和食にも洋食にも万能に合ってくれる食材だと感じました!
オリーブ好きな方には是非試していただきたいキムチです?♀️
気になった方は是非!
このモニターレポートの商品はこちら
粒ぞろいオリーブ(オリーブキムチ)
第一物産 キムチ専門店 粒ぞろいオリーブ♪ 素材由来の発酵を守り、職人さんの手作業で作られています...