オニオングラタンスープを作りました!|モニター ぴょんさん
❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥
【 あさひサンファーム 特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザン 】
コエタス様からのモニターにて
商品試させて頂きました🙋♀️🫧
ありがとうございます🫰💕
淡路島のたまねぎ3キロ🧅
タマネギだいすき!淡路島のタマネギはより一層すき!
な、我が家へどうもありがとうございます🥹
泣いて喜びました。゜(゜´ω`゜)゜。
てなわけで、早速我が家でよく作る
《オニオングラタンスープ》
作ってみました🧅
(こちらクラシル中村シェフのレシピを元にしておりますので、気になる方はそちらをご覧ください)
↓
玉ねぎは上下を5mm程切り落とし、皮をむいて縦半分に切り、繊維に逆らって薄切りにします。
鍋を中火で熱して無塩バターを入れ、溶けてきたら上記を加えて強火にし、塩をふって炒めます。玉ねぎがしんなりしたら差し水をしてなじませ、蓋をして中火にし、2分程蒸し焼きにします。
蒸し焼きにしている間に、ボウルにブールマニエの材料を入れ、ゴムベラでなめらかになるまで練ります。
茶色に色付き始めたら差し水をして混ぜ合わせ、蓋をして中火で1分程蒸し焼きにします。再度差し水をして鍋底に付いた旨みをこそげ落として蓋をし、1分程蒸し焼きにします。
蒸し焼きにしている間に、ウインナーは縦半分に切ります。
混ぜ合わせ、再度蓋をして中火で1分程蒸し焼きにします。
飴色になったら差し水をして鍋底に付いた旨みをこそげ落とし、玉ねぎが浸る程の水を加えて強火にし、ウインナー加えて加熱します。沸騰したら蓋をして中火にし、3分程煮詰めます。
煮詰まってきたら残りの水、混ぜながら中火で2分程とろみが付くまで加熱します。
盛り付け用の鍋に入れて中火で加熱し、ひと煮立ちしたらパンをのせ弱火にし、とろけるチーズを入れ完成です!
↑
タマネギがとても立派でめちゃくちゃ甘くて美味しかった!
いつも作るオニオングラタンスープよりも
はるかに美味しかったです😋🩷
届いて見たら
保存用のネット袋も入っていてとても親切ですし
かなり日持ちもよくて助かりました🙆♀️
⚫︎手間暇がかかるため、限られた面積でしか栽培していない
⚫︎口コミで広がったお客様が沢山リピートしている
⚫︎ひょうご安心ブランド
と、
安心安全信頼のもと購入できるのもまた良いですよね👍✨
シャキシャキして甘くてとても美味しかったので
また新タマネギの時期にお取り寄せしたいなと思いました🙋♀️
ちなみに、ドレッシングを作ったんですが
これまためちゃくちゃ甘くて美味しかったです😋
素敵なご縁をありがとうございました\(‘∀’)/
このモニターレポートの商品はこちら

特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザン
とてもとても甘く美味しい玉ねぎでオニオングラタンスープを作りました。 絶品オニオングラタンスー...