ズバリおいしい!無漂白自然色の塩数の子|モニター 沢田さんさん
無漂白、自然食の塩数の子をお試しさせていただきました。
おせち料理の中で一番好きな数の子。
数の子の粒の多さから、子孫繁栄にまつわる縁起物としてふるまわれてきました。
おせちには欠かせない数の子ですが、じつは普段はなかなか食べることがないんですよね・
数の子は「ニシン」の卵。
ニシンが昆布に卵を産みつけたものが「子持ち昆布」。こちらは普段でも食べる機会がありますよね。
数の子は着色せずに黄金色で色合いがとっても美しいのが特徴。
また、魚卵でありながら痛風の原因となるプリン体はごくわずかしか含まれていません。
コレステロールについても、EPA(エイコサペンタエン酸)が含まれており、
含まれているコレステロールは消し去ってくれるんです。
また今回お試しさせていただいた塩数のお子は、お日保ちもばっちり。
食べる前に塩抜きをする必要がありますが、お日保ちするのでとっても便利です。
それではさっそくお試し。500gたっぷり入っています!
通常販売されている数の子は加水処理を行うことできれいな色に仕上げていますが
この数の子は無漂白自然色!
北海道留萌のお水を何度も入れ替え丁寧に血抜きを行っており、
しっかりと味のある、そして苦みのない数の子に仕上がっているんです。
それではさっそくお試し。
時期が時期だったので、やっぱりおせちとして頂きました。
食べやすくカットして、鰹節をまぶしていただきます。鰹節との相性が抜群なんですよね。
しっかり塩抜きした場合には、少しお醤油をたらしたりもしますが
今回はほんのり塩味が残っていたのでこのままで。
数の子って食感を楽しむものと思っていましたが、この数の子は
しっかり味があってびっくり!お醤油なし、塩味でとってもおいしいんです。
旨味を感じられる数の子なんて初めて。
これが無漂白の数の子なんですね。
数の子を存分に楽しめる自然食の塩数の子、ぜひお試しあれ♪
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/10261652_5bd2c7b890ee6.jpg)
塩数の子 無漂白 自然色 500g
同じ商品のモニターレポート
かずのこマニア必見!お正月のおせちやお酒のあてにも食べたい【塩数の子 無漂白 自然色】
塩数の子 無漂白 自然色を紹介します。 塩数の子 無漂白 自然色とは? ざこばの朝市オンラインショッ...
皆さまお正月にはおせち召し上がられましたか?? 私はおせちは滅多に食べないのですが、数の子がとにか...