楽しく英語を身につける!|モニター あやまるさん

 

モニターレポート

楽しく英語を身につける!

あやまるさん (30代 / 女性)

 2025/05/23

英語を好きになる!
カードゲーム【ワードマン】をお試しさせていただきました💓

小学生低学年向けの英単語知育ゲームで、遊びながら英単語を日々楽しく学習できます⭐️

小学生の約3割が英語嫌いと言われてるそうで、小さいうちから英語に触れ合っておくのが良さそう…

日本語と英語って構文が全然違うから、一度苦手意識を持ってしまうと後々大変ですよね〜
私の時代は中学校から英語の授業が始まって、何も知らないチンプンカンプン状態だったので…めちゃくちゃ英語に苦手意識がついてしまって、大学受験で苦労しました🥺🥺

小さい頃に言語を習得するのはとっても大切だと聞いたことがあるので、頭の柔らかい時期から英語に触れておかせたいです🤍

子どもの集中力は20分程度しか持たないので、テキストで勉強しても中々覚えてくれない…
そんな時にゲームを通して楽しくお勉強できるので、ワードマンおすすめです!

ワードマンのいいところは、実際に紙と鉛筆を使って勉強できるところ!
ただ目で見て覚えるだけじゃないので、英単語のスペルまでマスターできます!

カードにイラストと日本語の記載があるので、英単語カードのような使い方もできます💓

6歳の娘と一緒にやりましたが、まだまだ拙い書き方でしたが、自分流にアレンジしてゲームを楽しんでました🤍

もう少し大きくなったらルールに則って遊んでみたいな〜🤍
低学年向けと書いてありますが、小学生の間、大きくなったら単語カードとして長く使えるアイテムだと思います🤍

このモニターレポートの商品はこちら

ワードマン

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

ワードマン

 2025/05/23

小学生低学年向けの英単語知育ゲームです。毎日遊んで英単語を日々楽しく学習できます。 ●小学生の約...

コエタスのモニターキャンペーンでもらった【ワードマン】についてのレビューです。 小学5年生の娘、...

小学生低学年向けの英単語知育ゲームです。 対象年齢は5歳~ プレイ人数は2人~ 箱の中身は英単...

コエタスのモニターキャンペーンでいただきました🙆‍♀️🎁 ワードマンは小学生低学年向け、 英単語を楽...

小さいころから英語に触れさせたい…そう思っていてもなかなか現実は難しい。だって自分も苦手だったから...

コエタスのモニターキャンペーンでいただいた“ワードマン”のレビューです。 英語 学習はまずはここ...

ワードマン

 2025/04/30

コエタス様を通してワードマンを頂きました♥️ 特徴 ・小学生低学年向け/英単語ゲーム ・100単語...

最近は、近所のお友達と毎日のように過ごしています。 そしてswitch(テレビゲーム)ばかりやりたがり...