英語を楽しく勉強しよう☆ワードマン|モニター ごんすけさん

 

モニターレポート

英語を楽しく勉強しよう☆ワードマン

ごんすけさん (40代 / 女性)

 2025/05/14

小さいころから英語に触れさせたい…そう思っていてもなかなか現実は難しい。だって自分も苦手だったから。

今回お試しさせていただいたのは、小学生向けの英単語カードゲーム。英単語を眺めるだけじゃなくて、スペルも意味も両方覚えられるようなゲームになっています。楽しくゲームで勝ち負けが決まるってなると、メラメラと負けたくない!って気持ちが湧いてきますよね。

説明書もついているので、取り掛かりやすいです。紙とペンを用意して、カードの意味のところから英単語を書いていく!9文字間違えるとがっかりしたワードマンが完成しちゃうのも面白い。
なかなかはじめは英単語まで、たどり着けなかったので、単語カードみたいに「リンゴ」は「APPLE」と日本語と英語がつながるように練習をしてみました。
カード形式だと、子供が自分でめくることもできるし、今日は何枚やったぞ!と、達成感も感じられるみたい。日常的に使わないとなかなか英語に触れる機会はなく、いきなり英語の授業が始まって苦手意識をもってしまうのもツライと思っていたので、こんなカード形式で遊びながら英単語に触れる機会を増やすことができるのは嬉しいです。
今、一生懸命ABCを覚えている段階だったので、耳と目からの英語に触れる機会に☆少しでも英語に興味を持ってくれますように☆

このモニターレポートの商品はこちら

ワードマン

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

英語を好きになる! カードゲーム【ワードマン】をお試しさせていただきました💓 小学生低学年向けの...

ワードマン

 2025/05/23

小学生低学年向けの英単語知育ゲームです。毎日遊んで英単語を日々楽しく学習できます。 ●小学生の約...

コエタスのモニターキャンペーンでもらった【ワードマン】についてのレビューです。 小学5年生の娘、...

小学生低学年向けの英単語知育ゲームです。 対象年齢は5歳~ プレイ人数は2人~ 箱の中身は英単...

コエタスのモニターキャンペーンでいただきました🙆‍♀️🎁 ワードマンは小学生低学年向け、 英単語を楽...

コエタスのモニターキャンペーンでいただいた“ワードマン”のレビューです。 英語 学習はまずはここ...

ワードマン

 2025/04/30

コエタス様を通してワードマンを頂きました♥️ 特徴 ・小学生低学年向け/英単語ゲーム ・100単語...

最近は、近所のお友達と毎日のように過ごしています。 そしてswitch(テレビゲーム)ばかりやりたがり...