美味しい角煮|モニター Lukia@専業ママさん
私は、お肉が大好きです
肉食女子ですw
角煮も大好き
豚の脂の甘さ・・・最高です
豚角煮-化粧箱入-は、東京町田に本店を構える「和食料理店 和が家」
調味料の1つ1つまで選び抜くこだわりと厳選食材に時間と手を惜しまない手仕事で美味しさを最大限に引き出しています
豚肉にもこだわりがあります
老舗の精肉店が肉のプロとしてレシピに合う豚肉を目利き
産地やブランドではなく、うまみや肉質を重視して厳選してあります
機械処理ではなく職人が1つ1つ丁寧に手間のかかる製造方法で仕上げてあります
さらに醤油にもこだわっています
九州にある大正8年創業老舗しょうゆ店の厳選した醤油を使用
「もろみ」を約2年間かけて発酵、熟成
昔ながらの製法で醸造された醤油です
・・・見れば見るほど、とっても美味しそうな豚角煮-化粧箱入-
豚角煮-化粧箱入-は、アレンジも豊富にできちゃいます
*ラーメンやうどんのスープ
*煮込み料理
*チャーハンや野菜炒め
*味玉のつけ汁
私は、残ったお出汁を味玉のつけ汁にしました
大好きな卵を入れて・・・美味しいお出汁をたっぷりとしみこませる
最高の幸せです
豚角煮-化粧箱入-を早速、湯船で温めました
固めが好きな人は20分、柔らかめなら30分ということで・・・
間の25分程度
温めて、袋から出すと・・・
つるんと出てくる豚角煮-化粧箱入-
形がしっかりしているので、包丁も入れやすかったです
サクッと切れました
お皿に盛って、ネギを上からかけていただきます
口の中でほろりとほぐれるお肉・・・脂は、とろける口当たり
脂の甘みがしっかり口に広がるけれど、しみているお出汁でさらにうまい
何これ・・・
今まで私が食べてきた角煮と全然違って美味しいって思っちゃいました
こんなに美味しい角煮ってあったんだ・・・
衝撃でした
これなら、お正月の手土産にも喜ばれそうです
さすがに今年は手土産にとはできないので・・・今年はお家で豚角煮-化粧箱入-を楽しみたいと思いました
このモニターレポートの商品はこちら

豚角煮-化粧箱入-
割烹 和が家 豚角煮-化粧箱入-を今年のおせちに入れていただきました?✨ . 和食店と精肉店が一緒に...