子持ち大鮎の甘露煮の御紹介!|モニター まるまるこさん
今回ご紹介するのはこちら!!!
子持ち鮎の甘露煮 極です??
詳しくはこちら!
魚重産業株式会社 / 子持ち鮎の甘露煮「極」(1尾)
魚重産業株式会社は、琵琶湖産の鮮魚や伝統食の販売・加工食品の製造販売をしております。鮎の甘露煮や鮒寿し、琵琶湖八珍の商品は当社にお任せください。
リンク
uoju.jp
旅館のご飯での定番の、鮎の甘露煮が自宅で食べられるなんて....
そんなことがあって良いのだろうか?!
では早速レビューしていきましょう✨✨✨
通常の約3倍サイズの子持ちの大鮎。
年間で生産できる数が限られた、卵がぎっしり詰まった豪華な子持ち大鮎を、しっかりと目利きを立てて仕入れているそう!!
種鮎は琵琶湖で獲れた小鮎を、滋賀県の養殖場が丹念に育てたあげるため、他の養殖鮎には負けない柔らかさと旨さがウリだそう✨✨✨
添加物不使用で安心安全に作られています?
大きいサイズのため、普通の製造工程では頭や骨が当たって気になる所、企業努力の特別な調理方法により「極」の味と柔らかさを追及し、煮込み前には焼き上げ工程により、余分な油や臭みを抜いてから焚き込むことで、鮎の旨味を十分に引き出したこだわりの逸品です。
極みと名付けられたこちらの鮎は、名前の通り、
本当に立派で綺麗です。
調味料もシンプルな味つけで、パウチタイプのお魚ですが、安心して食べられる点も良いですね!
パウチから出してみると、
黄金に輝く綺麗なあゆが✨✨✨
子持ち鮎ということで、お腹はパンパンに膨れ上がっていてとってもおいしそう!!
しっかりと煮付けられているので身はほろほろでとても美味しそうな香りが漂っています!
味付けは甘辛いお味でたまらなく美味しかったです!
まるで料亭のお魚のように品の良いお味で、ずっと食べていたいと思いました?
頭から尻尾まで綺麗に食べられるので、お魚が食べにくくて苦手という方にもおすすめです✨?
気になった方はぜひ!
このモニターレポートの商品はこちら
子持ち鮎の甘露煮「極」
子持ち鮎の甘露煮「極]のキャンペーンに参加中です。 鮎の甘露煮はパウチにはいって到着です。 真...