ほんのりと甘みがあって、とっても美味しいお茶です♪|モニター チワウさん
お茶の生産量全国3位の三重県で生産される伊勢茶の「特選TSUMUKIYUTAKA」のティーバッグタイプを飲んでみました。
この「TSUMUKIYUTAKA」はお茶生産農家さんと肥料卸業者さんが手を取り合って、活力ある土のもとで育てているお茶なんだそうで、これはなんだかすごそうな感じがしませんか?
実はこのお茶、ハリウッドスターや有名スポーツ選手・大物政治家が頻繁に来店することでも知られている、カナダの有名日本料理店でも使われているんですって!!
やっぱりすごいお茶だった~。
袋を開けると、すぐに緑茶の爽やかな香りがしてきます。
お茶の香りって大好きだから癒される~。
こちらは三角のティーバッグに入っています。
(ちょっと細かい茶葉が下に落ちやすいので、出すときは気を付けて下さい)
三角タイプって紅茶では見たことあるけど、煎茶では初めて。
でもこの形だとお湯を注いだ時に茶葉がジャンピングしやすいから、
風味が豊かになるそうですよ。
一緒に同封されていた「お茶の楽しみ方」には急須にティーバッグを入れると書かれていたけど、私はマグカップに直接入れてお湯を注ぎます。
ティーバッグってゴミ捨てもラクチンだし、ホント便利ですよね~。
約1分ほどで出来上がり。
飲んでみると渋みはそれほどなく、ほんのりと甘みがあってとっても美味しい~♪
旦那さんが作ってくれた特大おにぎりを食べながら飲んでみましたが、当たり前だけどご飯にもよく合いますよ。
ティーバッグでこんなに美味しいお茶が飲めるなんて幸せです。
水出しもできるそうですがこれからは気温が下がってくるので、温かいお茶で楽しみます。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/06121133_5d006470e02d2.jpg)
TSUMUKIYUTAKA 特選深蒸し茶 5gティ-バッグ×20個入り
同じ商品のモニターレポート
ティーバッグなのに絶品茶!TSUMUKIYUTAKA 特選深蒸し茶♪
今回は「TSUMUKIYUTAKA 特選 深蒸し茶」をいただいてみました。 このお茶は三重県の伊勢茶です。 ...
手軽に美味しい緑茶。「 TSUMUKIYUTAKA 特選深蒸し茶 」お試しです♪
ご縁があり、こちらの商品をお試しさせていただきました♪ 「 TSUMUKIYUTAKA 特選深蒸し茶 」 https://...
実家暮らしだった頃は お祖母ちゃんと一緒に住んでいたので お祖母ちゃんがお茶屋さんで買ってき...