鳥益 牛肉100%ハンバーグ|モニター kappaさん
東京新小岩の焼き鳥屋さんが作った牛肉100%(焦げ目付き)の本格派ハンバーグです。
1つ150g×5個入り
加熱調理後個包装された真空パックが冷凍便で届きます。
【調理方法】
沸騰したお湯に袋ごと入れて約18〜19分温めます(湯煎は鳥益さん推奨)
または、袋に少し切れ目を入れて凍ったままのハンバーグを電子レンジで約5分温めます。
開封してお皿に盛ると同時に牛肉の美味しい香りがしてきます。
後は食べるだけ❗️
加熱するとふっくらしてまんまるになったハンバーグは、箸を入れただけで肉汁がジュワーっと溢れ出てきます。柔らかいのに牛肉の食感がしっかりあり、風味もバツグンでボリューム満点です。
こんがりした焦げ目もビジュアルがいいですねー。
【色々な味で食べてみた】
🔸和風おろしハンバーグ
-材料-
しめじ・大葉・大根おろし・酒・醤油・みりん・水
-作り方-
①しめじは予め割いておく
②鍋に油を熱して
③しめじを炒める
④全体にしんなりしたら
⑤酒と水を入れ
⑥沸騰したら醤油とみりん
⑦半量になるまで煮詰めて
⑧出来上がり
※どんなキノコでもOKです
🔸チーズハンバーグ
-材料-
玉ねぎ・ケチャップ・ソース・市販のデミグラスソース・水または赤ワイン・とろけるチーズ
-作り方-
玉ねぎを炒めて赤ワインを加え、煮立ったら調味料を入れるだけ。
ハンバーグにあつあつソースをかけた上にチーズを乗せて出来上がり。
※市販のデミソースはなくてもOKです
🔸鳥益オリジナルソース
-材料-
卵黄・マヨネーズ・わさび
-作り方ー
材料を混ぜ合わせてハンバーグにかけるだけ!めちゃくちゃ簡単だけど卵のコクとわさびの爽やかさがアクセントになってクセになる美味しさです。
どのソースで食べても素材の味が生きていて肉好きにはたまらない満足感。
因みにどうして鶏屋さんで牛肉ハンバーグかというと、
『ご店主の息子さんが食べたかったから』
だそうです😝
もう自分で作るのが嫌になってしまうくらい美味しいハンバーグ、皆さんにも味わってほしいです‼️
是非チェックしてみてくださいねー👋
このモニターレポートの商品はこちら
鳥益 牛肉100% ハンバーグ (焦げ目付)150g
【 商品 】なんと鳥益さん、焼き鳥屋さんのはずが 牛肉100%のハンバーグを作っちゃいました! 職人さ...