すくすく育つ!土壌改良剤|モニター ずーみんさん
モニターレポート
佐渡ヶ島の発酵竹粉、土壌改良剤。
竹を粉状に粉末し、発酵させたもので、土壌改良剤や家畜の消臭、虫除け、カブトムシやくわがたの土、生ゴミ処理にまで使えるそうです。
手で触ってもさらさらパラパラと、あまり汚れないのも嬉しいです。とても軽いので、持ち運びや力の弱い人でも簡単便利に使えると思います。
私は家の家庭菜園に使いました。
パラパラと野菜の苗を植えている根っこの部分にかけて、1日置いただけで、一気に苗が育っていてびっくりしました!!
わさび菜なんて、1日で葉っぱが大きくなり、収穫出来ました。
これからある程度日がたって、どれくらい成長に効果が出てくるのか楽しみです。
虫対策にもなるそうなので、無農薬で育てているので、ありがたいです。消臭効果もあるので、臭くないのも嬉しい。
畜糞などは良い肥料にはなりますが、臭いが気になりますから、、、
今回は家庭菜園の畑に使いましたが、生ゴミ処理や消臭にも使えるようなので、そちらにも利用してみたいです。
竹粉ですくすく育って、美味しい野菜がたくさんとれたらいいなぁ。
このモニターレポートの商品はこちら
佐渡ヶ島 発酵竹粉
朱鷺の里秋津工房 「佐渡ヶ島 発酵竹粉」 発酵竹粉とは、孟宗竹などを粉砕しパウダー状にしたものを...