『佐渡ヶ島 発酵竹粉 (お試し)』を使ってみました。|モニター みっちゃんさん
モニターレポート
無事に届きました?
6月1日が投稿の締め切りでしたが、商品が6月2日に届いたのは、ちょっと「ん~???」と思いましたが、無事に届いたので、早速使ってみたいと思います。
毎年、プランターで野菜を育てていて、今年はミニトマト?の種を植えることにしました。
【プランター・鉢の場合】
使用する土に対して、1Lあたり10g程度を混ぜ込みます。
竹粉は完熟しているので、よくほぐしてから使用します。
今回、「お試し用」として、約200g弱×2袋が届きました。
我が家はプランター数個を使うので、まだ余りそうです。
?
家庭の生ゴミ消臭や下駄箱の消臭などにも使えるます。
これから暑くなると、生ゴミのニオイが気になるので、使ってみたいと思います。
また、同封されていた紙には、
『かぶとむしやクワガタの飼育用マットとしても使用出来ます』と書かれていました。
我が家には、今現在、さなぎ~羽化してる状態のかぶとむしが3匹います。
体が茶色になってきてるので、そろそろ土から出そうです?
みんな成虫になったら、『佐渡ヶ島 発酵竹粉 』を使ってみたいと思いました。
家庭菜園や生ゴミの消臭などに、
是非、『佐渡ヶ島 発酵竹粉 』をお試し下さいね☺?
このモニターレポートの商品はこちら
佐渡ヶ島 発酵竹粉
朱鷺の里秋津工房 「佐渡ヶ島 発酵竹粉」 発酵竹粉とは、孟宗竹などを粉砕しパウダー状にしたものを...