Reclaim the Earth!発酵竹粉|モニター aoさん
株式会社大野工業マシナリー・プットトゥゲザーさ様よりモニターさせて頂きました。
佐渡ヶ島発酵竹粉(0.9L×2個)
価格: 917円(税込)
発酵竹粉とは初めて聞きました。
どのような商品かというと…
佐渡ヶ島 発酵竹粉は孟宗竹などに含まれる乳酸菌で発酵させた竹のパウダーです。
孟宗竹に乳酸菌が含まれていたなんて驚きました。
化学肥料や配合材料を使用していないため、堆肥などと混ぜて作物に適した土壌環境を作ることが可能です。
竹粉100%ですので、農作物や家庭菜園、ガーデニングなどに安心して使用出来るそうです?
佐渡ヶ島の発酵竹粉の主な活用方法は
?家庭菜園などの土壌改良
?生ごみに混ぜて発酵促進
?生ごみの上からかけて消臭
?害虫、コバエ予防
?靴箱に置いて消臭効
?マルチで除草効果
?カブトムシやクワガタの飼育用マット
など様々な使い方があるらしいですよ~。
うちでは食育にもなるし、お世話をして育てるという情操教育にもいいかな、と思いここ数年、家庭菜園で野菜を作っています。
去年は名前まで付けて育てていたおじぎ草が猛暑のため枯れてしまい、声を上げて泣かれて大変な思いをさせてしまいました。
今年は子供と一緒に種を買いに行き、何を育てたいか選ばせて、発酵竹粉を混ぜ土から作り『コーンときゅうり』を作ることに!
開封してみるとふわふわで軽く、触り心地もやさしい♡
これならカブトムシやクワガタも居心地が良さそうです(笑)
虫好きキッズがいるご家庭には飼育用マットとしての活用法がいいかもしれません。
完熟しています。よくほぐしてご使用ください。と書いてあるので、臭いが強かったらどうしよう…と思いましたが、ほぼ無臭でした。
プランターで家庭菜園をすると、小さな虫が湧くというか飛んでいるのが悩みの種でしたが、発酵竹粉のおかげで虫予防も出来そうです!
安心して水やりをすることが出来そうなので、野菜の成長を子供と楽しもうと思っています。
技アリな商品を有難うございました?
このモニターレポートの商品はこちら
佐渡ヶ島 発酵竹粉
朱鷺の里秋津工房 「佐渡ヶ島 発酵竹粉」 発酵竹粉とは、孟宗竹などを粉砕しパウダー状にしたものを...