天然素材100%「佐渡ヶ島 発酵竹粉」|モニター yukigolcatさん
モニターレポート
知っていましたか?
凄く便利な竹紛があるのを
天然素材100%「佐渡ヶ島 発酵竹粉」
・土壌改良剤
・家畜の消臭
・虫対策
こちらは孟宗竹などを
粉砕しパウダー状にしたものを
竹に含まれる乳酸菌によって
発酵させた竹パウダー
発酵竹粉を土壌に混ぜてであげると、
乳酸菌の働きで悪い微生物をやっつけて、
よい微生物を増やしてくれるんだそうです
竹粉は他にも
保水性、通気性、保温性を保つ力があって、
生ゴミの匂いも生ゴミの発酵を促進し、
匂わなくさせる効果も
見た目は土っぽいけど
ふかふかでやわらかくとても軽いです
匂いもイやな土くささもありません
害虫予防にもなるので、
発芽後のプランターに
少しずつ撒いてみたり
生ゴミに混ぜて、肥料作り など
害虫が気になるけど、
薬剤は使いたくないって思う
家庭菜園をされている方には
ぜひ試してもらいたいですね
安全で美味しい野菜を作りたいですもんね
前から部屋の中で観葉植物を置きたかったので
今回を気に始めたいと思いました
消臭効果もあるし、
虫対策で使用できるから始めるのが楽しみです
お茶の紙パックに入れて
下駄箱の棚のはじにおいてみたり
職場の靴の中に入れたりして
消臭アイテムにも使ってます
室内でペットを飼っている方や
赤ちゃんのおむつダストボックスや
匂いが気になっているところへ
芳香剤で匂いをごまかすよりいいかもしれませんね
#竹粉 #朱鷺の里
#竹パウダー #コンポスト
#飼育マット #家庭菜園
#消臭効果 #天然素材
#匂いけし #コエタス
このモニターレポートの商品はこちら
佐渡ヶ島 発酵竹粉 (お試し)
我が家の花壇は土の性状が本当に悪くて、手入れが大変!牛糞や鶏糞を使って、腐葉土もたくさん入れてるけ...