家庭菜園に発酵竹粉|モニター さやかーぬさん
モニターレポート
佐渡ヶ島の孟宗竹を主原料とした、天然素材100%の発酵竹粉をお試しさせていただきました。
発酵竹粉とは、孟宗竹などを粉砕しパウダー状にしたものを、孟宗竹などに含まれる乳酸菌で発酵させた竹のパウダーのことだそうです。
家庭菜園、ペット・家畜の消臭、観葉植物の虫対策、カブトムシの土などの様々な使用法があります。
早速家庭菜園に活用してみました!
実家の庭には沢山の花々や野菜、キウイを育てています。
この発酵竹粉はそんな草木の土に混ぜ込むだけで害虫を寄せ付けにくくしてくれるそうです。
他の使い方としては、消臭・殺菌効果を活かし、靴箱などの臭い対策もできるそう。
お茶パックなどに入れて置いておくといいかもしれませんね♪
生ゴミにふりかけると消臭効果があるのも手軽でいい!
環境に優しく安全ですね。
観葉植物にも使えるマルチな商品です!
このモニターレポートの商品はこちら
佐渡ヶ島 発酵竹粉 (お試し)
我が家の花壇は土の性状が本当に悪くて、手入れが大変!牛糞や鶏糞を使って、腐葉土もたくさん入れてるけ...