天然素材100%の土壌改良剤?|モニター すーみんさん
「佐渡ヶ島 発酵竹粉」のご紹介です?
天然素材100%の土壌改良剤になります( ◠‿◠ )
佐渡ヶ島産の発酵竹粉です❗️
こちらの発酵竹粉で水田、畑、果樹園、家庭菜園、庭園などの土壌改良や、牛糞、生ゴミに混ぜて発酵促進、マルチで除草、水田にまいて雑草の発生を抑制したい、牛舎や鶏舎に巻いて消臭したりと様々な用途で使用されているそうです❤️
佐渡ヶ島 発酵竹粉ではタケノ脅威的な生命力に着目したそうです?
竹は成長期に1日に1メートルも伸び、1秒に9万個の新しい細胞が作られると言われいるそうです(*´꒳`*)
土壌に悪い影響を与える微生物をやっつけてくれ、良い微生物を増やしてくれる効果があるのです❣️
更に竹粉は保水性、通気性、保温性を保つ力があり、生ゴミの匂いも生ゴミの発酵を促進し、匂わなくさせる効果があります(@_@)
また観葉植物の土にコバエや虫を抑制する効果があるそうです❣️
凄い効果が盛り沢山ですよね☺️
今回私が使用したのは3箇所✨
畑、観葉植物、生ゴミです✌️
畑はパラパラとまきました。これは防虫効果を期待してます☺️
観葉植物も防虫効果を期待してまきました✋
そして最後に生ゴミです❗️
※生ゴミの写真を撮影するのは少し抵抗があったので、控えさせていただきました?
バケツに竹粉を入れておき、生ゴミをゴミ出しまでに混ぜて蓋をしました。普段ならゴミ出しの日まで臭くて仕方がありませんでしたが、匂いも感じず、捨てる日に確認したところ、本当に臭くありませんでした?
こんなに違うなんてとても驚きました( ゜д゜)
家庭菜園から日常使いまでとても使い勝手の良い商品だと思いました❤️
最後までお読みいただき、ありがとうございました?
このモニターレポートの商品はこちら
佐渡ヶ島 発酵竹粉 (お試し)
我が家の花壇は土の性状が本当に悪くて、手入れが大変!牛糞や鶏糞を使って、腐葉土もたくさん入れてるけ...