コンポストに利用しました。|モニター Kanataさん
モニターレポート
コンポストに利用しました。
Kanataさん (50代 / 女性)
2020/11/05
普通の堆肥は利用したことがありましたが、竹の堆肥は初めて使いました。
竹の発酵竹粉というのは珍しいと思いましたので、私は消臭もできそうなコンポストに利用してみました。
以前コンポスト作りで失敗したこともあり、水分の多めな野菜くずは入れずに玉ねぎの皮やキャベツ、小松菜の茎といったものを使ってみました。野菜くずの上に竹粉を振りかけて少し土をかけました。露出しているとうまく腐らず虫がたかってきそうだったのでしっかり目にかけました。
失敗したときは土をかぶっていても匂いがとにかくひどかったのですが、腐敗した臭いはほとんどありませんでした。
これは竹の粉のおかげなんでしょうか。これなら安心してコンポストに利用できると思いました。
できたものは肥料として利用してみたいと思い、さらにまた野菜くずを埋めて竹粉を振りかけて何層にも重ねてコンポストを作ってみました。
気温が少し低くなってきたので肥料になるまでには時間がかかりそうですが、順調にできていると思います!
虫対策にもなるらしいのでこれもコンポスト作りには最適な気がしました。
天然のものはやはり安心できるし、土性改善など使い方もいろいろできそうですね。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/03121506_5e69d16e86890.jpg)
佐渡ヶ島 発酵竹粉 (お試し)
我が家の花壇は土の性状が本当に悪くて、手入れが大変!牛糞や鶏糞を使って、腐葉土もたくさん入れてるけ...