佐渡ヶ島 発酵竹粉 (お試し)を使ってみました。|モニター トミーさん
モニターレポート
朱鷺の里秋津工房さんの佐渡ヶ島 発酵竹粉 (お試し)のモニターさせていただきました。
発酵竹粉とは、孟宗竹などを粉砕し パウダー状にしたものを、孟宗竹などに含まれる 乳酸菌で発酵させた竹のパウダーです。袋を開けるとほんのり竹の香りで全然臭さがなくて、土壌作りも快適!
すごく軽くてふわふわな感触。手で触っても土っぽさがなくふわっとしてて、崩しやすい。土壌改良剤として畑や家庭菜園で使用、家畜の消臭に使用 、観葉植物の虫対策で使用 などなど、様々な使用方法ができます。
早速、生ゴミを入れた後、上から適量まいておくと消臭効果大ということで、生ゴミの上にまいてみました。
竹粉とあったのですが、来たものの見た目は完璧に土。
ニオイなどはほとんどありませんでした。
土壌改良・発酵促進・生ゴミの消臭・観葉植物の虫除け・かぶとむし飼育マットなどに使えるようです。
混ざりもいいし、ニオイが気にならないので苦に思わずできました。
お試しでも量がたっぷりあるので、上質紙で空き箱を作って、靴箱の上にも置いてみました。
まだ置いたばかりで効果は実感出来ないけど、虫対策効果に期待!
竹粉には抗菌作用があり、虫がつきにくくコバエの発生を抑制できるし、消臭効果もあるので室内での生ゴミの臭いにもすごくおススメ。
土に混ぜなくてもパラパラ撒くだけでもいいのですごく簡単。天然素材100%なのでペットや子供がいても安心なのですごくおススメです。
夏なのでカブトムシやクワガタを飼われている人にもぴったり。
さらに、家庭の生ゴミ処理(コンポスト)や消臭などにもぴったりな商品です。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/03121506_5e69d16e86890.jpg)
佐渡ヶ島 発酵竹粉 (お試し)
佐渡ヶ島 発酵竹粉 (お試し) アウトドアもなかなか時間もないし、いろいろグッズ揃えるにも大変だし...