ギフトに最適の美味しい長持ち米!|モニター yochicoさん
The北海道ファームさまより、
北海道 水芭蕉米 食べ比べセットが届きました♪
夕張山系の雪解け水、水芭蕉の群生する山の湧水などの豊かなお水、北海道ならではの寒暖差のある気候に育まれる美味しいお米たち。
The北海道ファームさんは、米農家さんの長年の経験と技術を土台に、バイオテクノロジーなど新しい技術と知恵を盛り込んだ、こだわりの製法によるお米づくりをしています。
しかも、お米づくりの様子をブログでチェックできるのが素晴らしい!
農家さんの自信と責任の表れである気がします。
こちらのセットは、すべて300g(=2合)が精米後に窒素充填包装され、紙箱に入れられているので、風味が落ちることなく、おいしさが長持ち(賞味期限1年!)
コレ、ギフトでもらうと嬉しいですよね~(300g*6本=3000円+税)
これ以外にも、5本2500円とか、10本5000円などさまざまなセットあり。
贈る相手や予算、シチュエーションに合わせて選べるのは嬉しいですね!
個包装の箱の色調は、青々としたイネが黄金色に成長するようなイメージなのでしょうか。凝ってますよね!
それぞれのお米にオシャレな名前が付けられていますが、
うたう は 「ゆめぴりか」・・・濃厚で甘みが強い
なごみ は 「ななつぼし」...さわやかなほどよい甘み
むすび は 「おぼろづき」・・・ほのかな甘みと風味ある味わい
そよぎ は 「ふっくりんこ」・・・やわらかな甘み
せせら は 「きたくりん」・・・さわやかな甘み
・・・とそれぞれ品種も違えば味わいや食感も違います
食べ比べてみると結構違いがあって話のタネになりますし、また、お米の奥深さを知れていいですね
中でも、「日本一おいしいお米」として※アワード受賞した「むすび」がやはりとても美味しいとかんじました。
※第11回あなたが選ぶ日本一おいしいお米コンテスト優良金賞受賞
いずれも、わたしの住む西日本では生産されておらず、取り寄せしなくては食べられない品種ばかり。ありがたくいただきました。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/06261738_5b31fb90d3fca.jpg)
特別栽培米 北海道 水芭蕉米
秋らしい気候になってきた今日この頃ですが、秋と言えば食欲の秋ですね。最近娘の食欲が半端ないです(笑...