レバーワイン煮&卵焼きで簡単晩御飯!|モニター まるまるこさん
本日ご紹介するのはこちら!!
南先住のすずかけ様の
レバーワイン煮&卵焼き(ハーフ)
詳しくはこちら!
こちらは通販で購入できるお惣菜なのですが、
全て手作りで作られていて、国産食材使用に拘ったお惣菜なのです??
では早速ご紹介していきましょう!
レバーワイン煮は、パック型のケースに入っています。
たまご焼きはパックされています。
お惣菜には珍しい、レバーワイン煮の味が非常に気になるところです。
早速出していきましょう!!!
まずは卵焼きから?
しっかり厚みのあるふわふわの卵です。
だし巻き卵なのでお醤油の色がついていてとても美味しそうです!
わたしは甘い卵焼きよりもだし巻き卵派閥なのでめちゃくちゃおいしそう....( ˊᵕˋ* )?
レンジで数分温めて、食卓に出せるのも非常に便利ですね!!
つづいてレバーワイン煮。
レバーだけでなく、鳥玉も入っているところがたまらなくおいしそうです!
鶏皮も所々入っており、お惣菜の域を超えている!と思えるほどおいしそうな香りがします。
こちらもレンジで温めていただきます。
卵焼きは、一口サイズにカットして
大根おろしと一緒にいただきます??
サバを焼いて、スープと納豆を出せば、
手抜きなのに十分豪華な夜ご飯の出来上がり!!
お惣菜を使ったとは思えないほど素敵なご飯です?
卵焼きはしっとりとっても美味しかったです!
出汁の味も絶妙で、ふわふわ。
何より形が綺麗!!!
レバーワイン煮はしっかり濃い味が染みており、ご飯が進む味でした( ˊᵕˋ* )
お惣菜というよりも、家庭料理に近いお味がしました!
てぬきがしたい、、でも美味しくて栄養のあるものが食べたい!というときにぴったりなお惣菜です( ˊᵕˋ* )
気になった方はぜひ!
このモニターレポートの商品はこちら

ハーフサイズだし巻き玉子&レバーワイン煮(鶏)
とっても美味しい『すずかけ』さんの、だし巻き玉子とレバーワイン煮を食べました(#^.^#) 『すずかけ』...