生姜の恵を試してみました|モニター ゆんゆっこさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
生姜の恵を試してみました。
生姜の恵は、国産オーガニック生姜を100%使用した有機生姜シロップです。
生姜の恵に使われている生姜は、全国でたった0.2%しか採れない、スーパーで売っている生姜より500倍貴重なオーガニック生姜です。
また、収穫した生姜の鮮度を保つため1時間以内に工場に運搬し、すぐに洗浄、滅菌、スライス、プレス、栄養価の高いエキスを搾取、そして果肉はペーストにしてあります。
生姜が苦手な人でも美味しく飲めるように、生姜の他に、海外で人気のダイエット食品である『アガベ』と、『ファミネロ種レモン』が入っています。
◆アガベ◆
砂糖の1.3倍も甘いのに、血糖値の上昇が穏やかで糖質の吸収が少ないのが特徴です。
◆ファミネロ種レモン◆
生姜の独特な香りをまろやかにします。
世界的に希少品種の一つで、クエン酸を多く含みリフレッシュ効果があります。
1日スプーンひとくち生姜の恵を飲むだけで、冬に向けて温活することができます。
私は実は生姜の味が苦手なのですが、スプーン一杯生姜の恵を飲んでみると、
さすがシロップというだけあって甘みがまず来て、その後に生姜のぴりりとする辛さが来ました。
今まで食べていた生姜はなんだったんだろう?というほど香りが違って、美味しくいただけました。
料理にも使えるとのことだったので、さっそく豚の生姜焼き(風?)にも使ってみました。
スーパーの生姜をすりおろして使うよりも逆に香りが良く、いつもの生姜焼きよりも本格的な味に仕上がりました。
調味料として使っただけなのに簡単に美味しくできてとても嬉しいです。
このモニターレポートの商品はこちら

生姜の恵
夏は冷房で冷えてしまったり、冷たいものをいただくこともあったりして、身体が冷えがちな方も多いと思...