1日に3粒|モニター プンプンさん

 

モニターレポート

1日に3粒食べれば老いなし!!

中国では昔から愛されている【なつめ】

オアシスの果実【寧夏回族自治区産 オーガニック なつめ】を食べてみました!


◆なつめ◆自体、ちゃんと食べたことがなかったんですけど
芳醇な香りというんでしょうか?めちゃくちゃいい香りがして、味は。。プルーンみたいな果実の甘みがあります。
食感はドライだからか、少しパサパサ。皮?が少し気になりました!
ドライのまま食べると。

ドライなつめだから、余計に甘さが際立ってるのかもしれませんね。


ところで、冒頭にもありますが
なつめは、中国では昔から『1日に3粒食べれば老いなし』と言われ常食されてきた歴史があります。


例えば
◆滋養強壮
◆精神安定
◆美容効果
◆虚弱体質
◆神経衰弱


胃や腸も元気にしてくれるし
なんと【咳止め】や【花粉症などの抗アレルギー】効果もあるようです☺️

食べ方としては
そのまま食べてもよし
煮出してなつめ茶にしてもよし
はちみつ漬けでもよし
おかゆに入れてもよし

サムゲタンに入れると
本格的~??

軽く炒めて、お弁当に入れるもよし!!

マイタケとシメジ、パプリカとなつめを胡麻油で炒めたんですけどね

美味しかったです!!
なつめの自然な甘さと香りが
マッチしていました!

また、煮だしてはないんですけど
お湯を注いで少し待つだけで
色がついてきました!

香りも味も濃くはないですが
ほんの少しお湯にフレーバーつけたいならおすすめ(*^^*)

リラックス出来る仕上がりになって満足でした!

次はサムゲタン作りたいなぁ

このモニターレポートの商品はこちら

寧夏回族自治区産オーガニックなつめ

同じ商品のモニターレポート

「寧夏回族自治区産オーガニックなつめ」を食べてみました! 栄養素も豊富で、スーパーフードとも呼ば...

なつめって、「赤い色もの」というイメージは持っていたけれど、その大きさや味を具体的に思い出すこと...

好きで良く食べる。。なつめ。 今回は、寧夏回族自治区産のオーガニックなつめを食べてみたよ〜♪ ...

ナツメ大好き~!立派でしょう! らくだ道商店 寧夏回族自治区産オーガニックなつめ 100g 無農薬 ...

栄養豊富な食べる漢方? オーガニックなつめのドライフルーツ 寧夏回族自治区産オーガニックなつめ お...

私達はイギリスに7年駐在していて、いろいろな国籍の人と出会い、食べ物も日本とは全然違う物を沢山目に...

栄養豊富な食べる漢方!オーガニックなつめのドライフルーツ、 【寧夏回族自治区産オーガニックなつめ...

ナツメヤシ(デーツ)は今までに間食としてよく食べていたのですが、ナツメはお菓子として食べる感覚がな...

実家の庭にはナツメの木があり、小さい頃はよく食べていました。 中国では1日3粒食べると老いなしと言...

美味しすぎました!! なんといってもオーガニックというところがとっても魅力的でしたね!!!私はそのまま...

名前は聞いたことはあるけど、実際に食べたことも無ければ見たこともない(かもしれない)、そんなフルー...

はじめて乾燥なつめという商品を頂きました。 調べてビックリ、ものすごい栄養? なんで今まで食べてこ...

スーパーフードのナツメは 「一日3粒のナツメを食べれば百歳になっても老いて見えない」 といわれてい...

なつめ

 2020/12/09

昔からドライフルーツが大好きで普段からヨーグルトとかに入れてよく食べるんだけど、なつめってなかな...