そのまま食べて美味しい。|モニター 普通のママさん
寧夏回族自治区産オーガニックなつめ
内容量 100g
価格 950円
「なつめを1日に3つ食べると老いない」という言葉は知っていたんですが、なつめを食べたことがありませんでした。
薬膳料理にはまりだしてから「なつめ」というワードをよくみかけるようになり手に入れたくなりましたが、近所のスーパーには置いてなかったですし、あまりよく知らない果実だったのでネットで購入するのも抵抗がありました。
今回モニターとして食べる機会ができたので嬉しかったです。
なつめの効能はたくさんありますね、たくさんありすぎて記載するのが大変なくらいです。
簡単に書くと、胃腸の働きを高め、倦怠感や食欲不振を解消してくれる働きの他、虚弱体質にも良いとされています。
また、血液を補い、精神安定作用もあるので、なかなか寝付けなかったり、気分の落ち込みが激しい状態に用いることができます。
生理前のイライラやヒステリーなどにも応用できます。
いろいろな漢方にも配合され、老化防止作用もあります。
味は皮の硬いプルーンといった感じでした。
そのまま食べることもできます。
私は今回、薬膳スープを作りました。
酢豚のパイナップルが苦手な私なので、薬膳スープに入ったなつめは苦手でした。
そのまま食べたほうが断然よかったですね。
スープの味になつめの味が影響していることはないのでスープはスープで美味しかったですが、そのスープと一緒になつめを食べるのはどうかと思いました。
なつめを刻んでお湯の中に入れて飲むというようなレシピも薬膳の本に載っていたのでやってみましたが、それもいまいち私は美味しいとは思えなかったです。
私が思ったのは、甘くて美味しいのでそのまま食べるのがおすすめです。
そのまま食べるのが日常の食生活に取り入れるのも手軽でした。
このモニターレポートの商品はこちら
寧夏回族自治区産オーガニックなつめ
寧夏回族自治区産オーガニックなつめをお試しさせていただきました。 正直なところ、これまであまり...