鼻呼吸がラクになりました!|モニター 窓際講師さん

 

モニターレポート

鼻呼吸がラクになりました!

窓際講師さん (30代 / 女性)

 2019/04/26

株式会社パタカラ様の「HANAKARA」をお試しさせて頂きました。
この度はモニターに選んで頂き、ありがとうございました。

今回、女性、子ども、鼻が小さい方用のsサイズを使用させて頂きました。

鼻呼吸のために歯科医が開発したというHANAKARA。
鼻と口はつながっているので、耳鼻科医師ではなく、歯科医師が開発したというのはポイントかも、と勝手に思ってます(笑)

鼻にはめるだけで深呼吸ストレッチができるそうです。

鼻腔拡張器具という名称でありますが、一般医療機器になるのですね!
安心して使用できそうです。

さて、このHANAKARAの特徴ですが…
鼻腔が広がり酸素をたくさん取り込むので、「すぅ~っと」鼻が通る!ようです(体験談は後述)
他にも、粘膜と接する部分が凹凸になっているので、分泌物を蒸発させて、喉を守ってくれます。

そして日本製というのも大事なポイント。
特に医療機器にあたるので、made in Japanだとより安心して使用できますね!

フィットしやすい「エラストマー素材」というものが使用されているそうです。
シリコンみたいなイメージで、洗浄も可能!
繰り返し使えるから経済的です。
紛失しないように、そして取り出しやすいように輪っか(?)でつながっています。

お恥ずかしながら、鼻に装着した画像です。
分かりやすいように下から撮影していますが、家で装着する分には思ったより目立たないように思います。
外で付けるのは勇気いるかも?

鼻腔が開くので、確かに鼻呼吸がラクになります。
鼻が通り過ぎて痛くなることがありますが、いい具合にフィルターの役目をしてくれるので、鼻呼吸の辛さも感じませんでした。
ちなみに、よく鼻を詰まらせて口呼吸している我が子にも使用(洗って消毒しました!)
恥ずかしがって写真は撮らせてくれませんでしたが、鼻がスースーすると感想をもらいました(笑)

小さくて紛失しそうなので、何か簡易の保存用ケースがあれば良いなぁと思いました。

・運動している
・ヨガをやっている
・子どもが勉強している
という方にも大変役立つ商品とのこと。

鼻から酸素が取り込まれることで、脳が活性化して集中力アップしそうです。
認知症予防にも役立つのではないかと思いました。

興味のある方、ぜひ効果を実感してみてください♡

このモニターレポートの商品はこちら

HANAKARA

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

鼻にはめるだけの深呼吸ストレッチ器具、歯科医が開発したというHANAKARAをお試しさせていただきました...

たぬたぬさん

鼻から呼吸をするのに慣れていないせいか、良く口を開けたままだったり、 鼻呼吸をしようとすると苦しく...

小学校3年生にして花粉症に悩まされ、母親譲りの扁桃腺肥大の我が息子。 口呼吸でいることが多く、夜は...

私は朝起きると口の中はカラカラ、唇はカサカサ。 口呼吸をしている自覚はあり、夜中に自分のイビキ(フ...

鼻腔低を下に押し下げることで、鼻腔を広げる効果があるそうです! 花粉予防グッズの鼻の穴に入れるタ...

私は兼業主婦になってから 旦那にイビキがうるさい!心配になると 言われ続けてきました。笑 旦...

ハナカラ S https://patakara.shop/shopdetail/000000000015 鼻腔拡張器具 (一般医療機器) 鼻...

私は子供のころより、アレルギー性鼻炎や花粉症で鼻通りが一年を通して悪いです。寝ているときは、いび...

私は時々、口呼吸をしながら寝ているようで、翌朝起きた時に喉が痛かったり不快感があります。口呼吸は...

鼻腔拡張器具「HANAKARA」をご紹介します。 鼻にはめるだけで鼻腔が広がり、 空気の通りをよくする...

ゆーびんさん

子供にも使えます。 Sサイズなので女性向けサイズです。 小さいのでなくさないように注意が必要! ...

特許出願中のこちらのアイテムは鼻呼吸のために歯科医が開発した、 鼻にはめるだけで鼻の通りが良くな...

HANAKARA

 2019/04/11

鼻にはめるだけ、深呼吸ストレッチ器具「HANAKARA」です\(^o^)/ 鼻に入れるだけで、鼻呼吸を促進し...

HANAKARA

 2019/04/11

わたしはもともと扁桃腺がでかく いびきをかく体質だったのですが この HANAKARA と出会えたことに ...