はめるだけ!鼻呼吸習慣を身につけよう♪|モニター 太陽と月さん

 

モニターレポート

はめるだけ!鼻呼吸習慣を身につけよう♪

太陽と月さん (50代 / 女性)

 2019/04/18

鼻腔拡張器具「HANAKARA」をご紹介します。

鼻にはめるだけで鼻腔が広がり、
空気の通りをよくする助けをしてくれます。
深呼吸したようにす~っと鼻が通り、
イビキの軽減、口内の乾燥抑制に役立ちます。
また酸素を大量に必要とする脳にもしっかり酸素を送り込めます。

鼻呼吸のために歯医者さんが開発したそうです。
確かに歯医者さんで治療中に鼻呼吸できないと、
めちゃ苦しいんですよね~!!
歯医者さんに行くときはHANAKARAを
持参するといいかも♪

ぷにょぷにょと柔軟性、弾力性があります。
素材自体が柔らかく、ちゃんとつぶれてくれるので、
寝返りを打ったりして鼻がつぶれても
鼻を傷める心配不要のようです。

水で洗って繰り返し使えます。
柔軟性や弾力性に優れ、身体に触れても比較的安全性が高い
ゴム素材の一種エラストマーを使用しています。
ただし、熱や油に弱いので
熱湯消毒などは避けたほうがいいと思います。
天ぷらにするのもやめましょう。ヾ( ̄∀ ̄*)しませんっ!

鼻に何かを入れるのって違和感があって
ちょっと気持ち悪いのかなと思ってましたが、
ぜんっぜん普通に息ができてます。
むしろ空気が通る道を確保するから、
す~っと鼻通りよく、心地いいです!

年を取るごとに口蓋がさがり、
イビキの回数もデシベルも上がってきました。
イビキは周りも迷惑だけど、健康被害もあるんですよね。
ぐっすり眠ってリフレ~ッシュ!!
気持ちいい朝を迎えることができました~ヽ(*´∀`)ノ♪

脳は酸素を大量に消費します。
鼻炎などで鼻が詰まっていると、
効率的に酸素を脳に送り込めないため、
成績にも影響します。
HANAKARAを受験生にプレゼントするのもいいかも~♪

お口がぽかんと開いていると、間抜けに見えます。
…私、よく開いてます。(^^;)
それ以上に危険なのは口内の乾燥です。
口内が乾燥すると虫歯になりやすいんですよね。
健康のためにもHANAKARAで鼻呼吸習慣を身につけたいですね!

このモニターレポートの商品はこちら

HANAKARA

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

鼻にはめるだけの深呼吸ストレッチ器具、歯科医が開発したというHANAKARAをお試しさせていただきました...

たぬたぬさん

鼻から呼吸をするのに慣れていないせいか、良く口を開けたままだったり、 鼻呼吸をしようとすると苦しく...

小学校3年生にして花粉症に悩まされ、母親譲りの扁桃腺肥大の我が息子。 口呼吸でいることが多く、夜は...

私は朝起きると口の中はカラカラ、唇はカサカサ。 口呼吸をしている自覚はあり、夜中に自分のイビキ(フ...

鼻腔低を下に押し下げることで、鼻腔を広げる効果があるそうです! 花粉予防グッズの鼻の穴に入れるタ...

私は兼業主婦になってから 旦那にイビキがうるさい!心配になると 言われ続けてきました。笑 旦...

株式会社パタカラ様の「HANAKARA」をお試しさせて頂きました。 この度はモニターに選んで頂き、ありが...

ハナカラ S https://patakara.shop/shopdetail/000000000015 鼻腔拡張器具 (一般医療機器) 鼻...

私は子供のころより、アレルギー性鼻炎や花粉症で鼻通りが一年を通して悪いです。寝ているときは、いび...

私は時々、口呼吸をしながら寝ているようで、翌朝起きた時に喉が痛かったり不快感があります。口呼吸は...

ゆーびんさん

子供にも使えます。 Sサイズなので女性向けサイズです。 小さいのでなくさないように注意が必要! ...

特許出願中のこちらのアイテムは鼻呼吸のために歯科医が開発した、 鼻にはめるだけで鼻の通りが良くな...

HANAKARA

 2019/04/11

鼻にはめるだけ、深呼吸ストレッチ器具「HANAKARA」です\(^o^)/ 鼻に入れるだけで、鼻呼吸を促進し...

HANAKARA

 2019/04/11

わたしはもともと扁桃腺がでかく いびきをかく体質だったのですが この HANAKARA と出会えたことに ...