口呼吸をやめて鼻呼吸へ|モニター Lさん

 

モニターレポート

口呼吸をやめて鼻呼吸へ

Lさん (40代 / 女性)

 2019/04/24

私は子供のころより、アレルギー性鼻炎や花粉症で鼻通りが一年を通して悪いです。寝ているときは、いびきがうるさいと家族から指摘されることがあります。また、普段より口呼吸をしております。口呼吸は、唾液が渇いて虫歯の原因や風邪の原因になると聞くので、改善できるものなら、鼻呼吸で息をしたいと思っていました。

こちらの商品「ハナノア」は、シリコン素材でつけやすいです。鼻に器具つけると鼻腔を広げて、鼻呼吸が自然とできます。装着方向によって、大きさが2パターンありますよ。
装着したまま睡眠ができるようになるまでは、少し慣れが必要だと感じます。初日、器具を装着して就寝しましたが、なかなか寝付けませんでした。そこで、在宅しているときは、器具を装着して、なるべく器具に慣れるように心がるようにして過ごしました。すると、自然と鼻呼吸の習慣が身に着くようになり、一週間もすると、付けたままでも熟睡できるようになったんです。

口呼吸が当たり前と思っていたので、鼻呼吸になれてくると、鼻の通りがよくなり気持ちいいですね!なんだか気分も明るくなりました。器具は、水洗いで繰り返し利用できて、大変経済的な点も気にいりました。鼻呼吸をしてみたい方は試す価値がありです

このモニターレポートの商品はこちら

HANAKARA

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

鼻にはめるだけの深呼吸ストレッチ器具、歯科医が開発したというHANAKARAをお試しさせていただきました...

たぬたぬさん

鼻から呼吸をするのに慣れていないせいか、良く口を開けたままだったり、 鼻呼吸をしようとすると苦しく...

小学校3年生にして花粉症に悩まされ、母親譲りの扁桃腺肥大の我が息子。 口呼吸でいることが多く、夜は...

私は朝起きると口の中はカラカラ、唇はカサカサ。 口呼吸をしている自覚はあり、夜中に自分のイビキ(フ...

鼻腔低を下に押し下げることで、鼻腔を広げる効果があるそうです! 花粉予防グッズの鼻の穴に入れるタ...

私は兼業主婦になってから 旦那にイビキがうるさい!心配になると 言われ続けてきました。笑 旦...

株式会社パタカラ様の「HANAKARA」をお試しさせて頂きました。 この度はモニターに選んで頂き、ありが...

ハナカラ S https://patakara.shop/shopdetail/000000000015 鼻腔拡張器具 (一般医療機器) 鼻...

私は時々、口呼吸をしながら寝ているようで、翌朝起きた時に喉が痛かったり不快感があります。口呼吸は...

鼻腔拡張器具「HANAKARA」をご紹介します。 鼻にはめるだけで鼻腔が広がり、 空気の通りをよくする...

ゆーびんさん

子供にも使えます。 Sサイズなので女性向けサイズです。 小さいのでなくさないように注意が必要! ...

特許出願中のこちらのアイテムは鼻呼吸のために歯科医が開発した、 鼻にはめるだけで鼻の通りが良くな...

HANAKARA

 2019/04/11

鼻にはめるだけ、深呼吸ストレッチ器具「HANAKARA」です\(^o^)/ 鼻に入れるだけで、鼻呼吸を促進し...

HANAKARA

 2019/04/11

わたしはもともと扁桃腺がでかく いびきをかく体質だったのですが この HANAKARA と出会えたことに ...