口呼吸をやめて鼻呼吸へ|モニター Lさん
モニターレポート
私は子供のころより、アレルギー性鼻炎や花粉症で鼻通りが一年を通して悪いです。寝ているときは、いびきがうるさいと家族から指摘されることがあります。また、普段より口呼吸をしております。口呼吸は、唾液が渇いて虫歯の原因や風邪の原因になると聞くので、改善できるものなら、鼻呼吸で息をしたいと思っていました。
こちらの商品「ハナノア」は、シリコン素材でつけやすいです。鼻に器具つけると鼻腔を広げて、鼻呼吸が自然とできます。装着方向によって、大きさが2パターンありますよ。
装着したまま睡眠ができるようになるまでは、少し慣れが必要だと感じます。初日、器具を装着して就寝しましたが、なかなか寝付けませんでした。そこで、在宅しているときは、器具を装着して、なるべく器具に慣れるように心がるようにして過ごしました。すると、自然と鼻呼吸の習慣が身に着くようになり、一週間もすると、付けたままでも熟睡できるようになったんです。
口呼吸が当たり前と思っていたので、鼻呼吸になれてくると、鼻の通りがよくなり気持ちいいですね!なんだか気分も明るくなりました。器具は、水洗いで繰り返し利用できて、大変経済的な点も気にいりました。鼻呼吸をしてみたい方は試す価値がありです
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/03081556_5c82120a4fc6b.jpg)
HANAKARA
同じ商品のモニターレポート
スーハースーハー深呼吸沢山できました
2019/04/26
ハナカラ S https://patakara.shop/shopdetail/000000000015 鼻腔拡張器具 (一般医療機器) 鼻...
鼻にはめるだけの深呼吸ストレッチ器具、歯科医が開発したというHANAKARAをお試しさせていただきました...