おいしい長芋|モニター えりぃ@丁寧なくらしさん
青森県五戸町産長芋を食べてみました。
大山農園の長芋です☆彡
いやまずね、大きいんですよ長芋が。
私、長芋のフルサイズを初めて見たので感動しました。
全国有数の長芋出荷量を誇る青森県はその適した気候、風土の中で栽培される長芋☆彡
色白で高品質ながいもとして全国からも評価されているんだとか^^
こんなおがくずいりです。
ここから出したら冷蔵庫がいいとのことですね。
はい、すごい立派なんです><
味・品質向上のため土壌改良にこだわり、3年かけてじっくりと育ったらしい!そんなに時間がかかるって知ってました?
(そりゃそうか、長いし)
ちなみに体にすごくいいんですよ。ねばねば成分で有名ですね^^
長芋は亜鉛・カリウム・鉄などのミネラル成分やビタミンB群&ビタミンC、食物繊維などを幅広く含んでいて栄養価の高い食材☆彡
また粘り気の元となっている多糖類(糖タンパク質)、消化酵素や内蔵の機能を高めるコリン、サポニンやアルギニンなども含まれているんですよね。なので疲労回復とかスタミナ食として有名です。
もちろんアンチエイジングにも☆彡
まずはシンプルに・・・
次に、サラダにもしてみたよ。
丁寧に説明書きもあるので、ギフトにもいいなって思いました。
ちなみに、北海道から来たお嫁さんのおすすめレシピがHPにはたくさん載ってます☆彡
すってもおいしい、そのまま食べてもおいしい長芋!ひと工夫でさらにおいしく!なんかほのぼので癒されました。
このねばねば丼は絶品でしたよ。簡単うまいので、皆さんの食卓にも並ぶんではないでしょうか。
春巻きにもできますね。大葉が売っていない時はペーストでもできますよ^^
味がたんぱくなので、揚げたりしてもいいしね。
とろろにしたときはお醤油多めが美味しいですよね(塩分注意!!)
もちろんお好み焼や長芋のステーキでもいいですね。とにかくめっちゃ美味しい長芋、
チェックしてね。
#大山農園 #大山農園の長芋
#コエタス
#おいしい
http://oyama-farm.com/shop/
商品一覧|大山農園
リンク
oyama-farm.com
このモニターレポートの商品はこちら
青森県五戸町産長芋
大山農園の長芋 青森県五戸町産の長芋が おがくずに入ってやってきました! 最初...