長芋づくしのワンプレート料理を満喫♡大山農園 青森県五戸町産長芋|モニター みぃみぃさん
子育てをする中で食育への関心が
ますます高くなりました⤴️
そんな中で食育アドバイザーの
大山絢さんがオススメする
長芋というものを見つけ
心惹かれてお試ししてみました?
大山農園
青森県五戸町産長芋
青森県は、長芋を育てるのに
適した気候と風土で全国有数の
長芋出荷量を誇っているそうです?
その中でも大山農園さんの
五戸町産長芋は
色白で高品質な長芋として
全国からも高評価を受けています?
味・品質向上のため土壌改良にこだわり、
3年かけてじっくりと育てた長芋が
大山農園の長芋です。
いつもはスーパーで買っているので
こんな風に生産者さんから
直接届けて頂いた
おがくずに包まれた長芋は初めて?
いかにも新鮮そのものって印象です✨
おがくずに入れたまま冷暗所で保管すれば
3週間ほど日持ちします?
料理で使った残りのカットした長芋は
断面が空気に触れないようにラップで
しっかり包み、冷蔵庫で保存します✨
肉じゃがを作る時に豚肉の代わりに
鶏肉を使うことがあるのですが
今回は更にじゃがいもを
長芋にチェンジして作ってみました?
では、レシピを紹介します✨
肉じゃが風♡長芋と鶏肉の甘辛煮
材料
鶏もも肉2枚(450g)、[醤油・砂糖各大1.5、酒小2]、青森県五戸町産長芋1本(450g)、人参1本、玉ねぎ1個、【だし汁300cc(水300cc+本だし小1.5でもOK)、醤油・砂糖大3、みりん大1.5】、ゴマ油小2(お好みで)
作り方
1.鶏肉を一口大にカットして[ ]で下味をつけておく。
2.鍋に【】を入れ加熱して砂糖を溶かす。
3.鍋にカットした長芋、人参→鶏肉(下味の調味料ごといれる)→スライスした玉ねぎの順に入れる。
4.中火で煮汁がグツグツするまで加熱する。
5.落とし蓋をして弱中火で10分煮たら完成♪
鶏肉に下味をつけておくことで
10分煮るだけでも味染みな仕上がりに✨
煮物にした長芋はほくトロッとした食感が
病み付きの美味しさです??
長芋はよく洗って皮ごと調理しましたが
全く食べにくさを感じること無く
美味しく頂けました??
今回は長芋料理を盛り付けた
和風ワンプレートを作ってみました?
ワンプレートの内容は…
◎肉じゃが風 長芋と鶏肉の甘辛煮
◎チーズ長芋田楽
◎長芋とオクラと鰹節の白だし和え
◎焼きおにぎり
◎みかん
長芋づくしのワンプレート?️
チーズ長芋田楽も
皮ごとトースターで焼きました?
長芋のシャキシャキ食感がお好みな方は
甘味噌&チーズをトッピングして
トースターで4分、
ホクッとした食感がお好みな方は
レンチン2分→甘味噌&チーズトッピング
→トースターで4分焼くのがオススメです??
加熱料理だけで無く、生でも味わいたくて
皮を剥いて短冊切りにした長芋とオクラ、
鰹節を白だしと少量のお砂糖で味付けした
ネバネバ和えも作ってみました✨
新鮮な長芋のシャキッシャキッとした
食感が本当に心地よいです??
身体に良いもの食べてるなぁ~って思えます✨
生で食べても、加熱調理しても
各々で違った食感を楽しめて
とても美味しい長芋です?
見た目はスーパーで売られている
長芋よりもずっと色白さんです✨
産地直送の新鮮でとっても美味しい
長芋を味わってみたい方は
是非、チェックしてみてね~??
このモニターレポートの商品はこちら
青森県五戸町産長芋
大山農園の長芋 青森県五戸町産の長芋が おがくずに入ってやってきました! 最初...