風味豊かな青森県五戸町産の絶品長芋♡|モニター ほちょさん
とろねば美味しい長芋はいかが??
食育アドバイザーの大山絢さんがオススメする、 【青森県五戸町産長芋】をモニターさせてもらいました♡
青森県五戸町の大山農園の自慢の長芋♡
長〜いのが1本、切ったものが2本の合計3本も入ってました♡
こんなに長いのが土の中で育つって本当にすごいです!!
大山農園さんは親子で農園を経営されてるそうです。元々は地元のお客さんや飲食店に提供していたそうですが、自慢の長芋を全国の人に食べてほしい!という思いからネット販売を始めたそうですよ♡
サイトで生産者のお顔が載ってるんですが、優しそうなおじちゃんとイケメンの息子さん!
青森県は全国でも有数の長芋の生産地。国内生産量のおよそ4割を占めているそうです!
昼夜の寒暖差が激しいことや厳しい環境の中で甘みが蓄えられ、糖度の高い高品質長芋として全国でも高い評価を得ています。
以前4年ほど青森県に住んでたんですが、五戸は馬刺しも有名♡豊かな自然の中で育つ野菜は栄養豊富でとーっても美味しいんですよ♡
大山農園の長芋はおがくずに包まれて届きます。
おがくずごと届いたのは初めてだったので開けたときはビックリしたんですが、木の香りがしてとってもいいにおい♡
おがくずに入れたままなら3週間位保存が可能です。
真っ白で瑞々しくてシャキシャキ!!
化学肥料を40%削減し、牛ふん肥料と炭や米ぬかを使って有機の畑作りにこだわっています。
基本に忠実に、農作物にストレスを与えない土作りが美味しい長芋を育ててるんですね♡
長芋は「山のうなぎ」お呼ばれるほど栄養価が高く、でんぷん分解酵素であるアミラーゼおジアスターゼが多く含まれえおり、消化吸収を助けて老廃物の排出を促してくれます。
ネバネバの成分には胃腸の粘膜の保護や修復してタンパク質の消化吸収を促進する効果もあるんです◎
だからネバネバは体にイイのか!
私が青森県で出会った長芋の美味しい食べ方♡漬物♡
食べやすい大きさに切った長芋を醤油・白だし・お酢に漬けてお漬物に♡
青森に住んでいたときに道の駅で見つけた長芋の漬物がすごく美味しくて、関東では見かけないので引っ越してきてからは自分で作っています。
長芋のシャリシャリ感とトロッと感を味わえてほんっとーに美味しいのです♡
ワサビを入れたり梅風味にしても美味しいです!
定番のとろろごはんも♡
すりおろした長芋に卵黄と出汁しょうゆをかけて、刻み海苔を♡
長芋本来の美味しさを感じられてこれだけでご馳走〜!
おかずなんていらない笑
長芋に含まれる成分にはコレステロールの吸収を抑えて血糖値の上昇を抑える作用があるので、ダイエット中にも食べたい食材です。
とっても立派な長芋が届くので、自宅用はもちろんお歳暮などの贈答用にも喜ばれること間違いなし!
美味しい青森県五戸町産の長芋を是非食べてみてください♡
このモニターレポートの商品はこちら
青森県五戸町産長芋
青森県の大山農園さんから 長いもモニターさせて頂きました! 受け取ったダンボールはずっしり。 ふ...