ナチュラルヘッドスパ|モニター ゆずさん
O's Aroma Head SPA(アロマヘッドスパ)をお試しさせていただきました。
こちらのヘナは、日本で輸入されているヘナで唯一インドのアーユルヴェーダの医師から処方証明書を取得しているものなのです。
今回使用したアロマヘッドスパは、髪を引締める「カシア」や、頭皮コンディショニング効果に優れた「ラベンダー」「アムラ」などを配合したオーガニックハーブトリートメントパウダーです。
一般的な市販のトリートメントは髪の表面をコーティングして一時的に手触り感を良くする物が多いのですが、アロマヘッドスパは植物成分が髪を中から引きしめ、頭皮を整え、繰り返すたびヴァージンヘアに近づけます。
カラーリングやパーマをして髪が傷んでいる方、水分や油分が不足している方は、使用時に髪がキシついたりゴワついたりする場合がありますが、これは髪の引締め作用による好転反応です。髪を乾かすとキシつき・ゴワつきが取れサラサラとした質感に変わります。
髪と頭皮のスペシャルケア用に週に1度の使用がおすすめされています。
▼使用してみた感想
パウダーを容器に入れると植物のエキスと酸味があるようなにおいがツンと鼻に抜けました。少しずつ水を足していき、ちょうどよいテクスチャーになるまで割りばしで練り混ぜました。ヘナを水と混ぜると独特のにおいが結構ありました。ペースト状になった後は髪につけていきましたが、泥のような感じで茶色かったので少し不安でした。髪に塗り込んでからシャワーキャップをかぶり、15分程置きました。ヘッドスパ効果か置いている間は頭皮がスーっとしてとても気持ちよかったです。手袋は付属していますが、無くても指への色素沈着などは大丈夫でした。洗い流すときはかなりキシキシでしたが、ドライヤー後は髪がまとまって少しツヤが出ました。髪の元気が無いときや疲れが溜まっているときなどに使用したい商品です。
▼使用方法
(準備するもの)
本品・容器・計量カップ・混ぜる棒など
シャワーキャップもあったほうがいいと思います。
①髪料等を十分に洗い流した後、タオルドライします。
②頭皮をマッサージしながら、ペーストを髪と頭皮全体に馴染ませます。
③そのまま5分~10分放置します。
※シャワーキャップをかぶって入浴すると加湿状態になり、より効果的です。
④よく洗い流し、しっかりと2~3回シャンプーして下さい。
このモニターレポートの商品はこちら

O's Natural HENNA
『O’s Natural HENNA アロマヘッドスパ』のご紹介をさせて頂きます。 こちらの商品はハーブの力で髪...