O’s Natural Henna|モニター snowbonbonさん
環境にも身体にも優しいヘアカラー、「O’s Natural Henna オーズナチュラルヘナ」
『OSI Organic』様よりご提供いただきました。
ヘナによる白髪染めはヘナそのものの品質がとっても大事。
O’s Natural Hennaは高品質な14種類のハーブにこだわって作られています。
カラーリングと同時にナチュラルヒーリングも楽しめる仕様なので、頭皮にも身体にも優しくできています。
私は普段カラートリートメントで白髪ケアをしています。
モニターに選ばれた際に染めたすぐ後だったため、1ヶ月ほど空けて白髪が見えて来るのを待ってからのチャレンジになりました。
色はブラウンです。
まず、下準備。
60度程度のお湯にヘナの粉を溶いて、マヨネーズくらいの硬さにします。
私は今回半分(40g)のヘナを使用したので、120ccほどのお湯を入れました。
ヘナに対してのお湯の量の目安は商品に同封された手順書に書いてあるのでそちらを参考にします。
ヘナのペーストができたら、髪の毛に塗っていきます。
ビニールの手袋🧤がセットに入っており、そちらを使用したので素手が汚れず便利でした。
その後ラップを巻いて、シャワーキャップを被り、1時間以上放置。
放置後は、シャンプーで2回以上しっかりと洗い流します。
思っていたよりもずっと綺麗に色が入り、白髪も目立たなくなりました。
気になったのは、匂い。
化学的な匂いではないので、我慢できなくはないですが、ヘナ特有の干草のような苦いお茶のような匂いがします。
シャンプーをしてもすぐには落ちず、2〜3日は髪の毛からヘナの匂いがすることになります。
また、シャワーキャップをしたままで1時間以上の放置が忙しい方には厳しいかな、と思いました。
それでもナチュラルな素材で頭皮にも優しいヘナ、色もキチンと染まりますので、手間をかける価値はあると感じました。
このたびはお試しモニターに選んでいただき、ありがとうございました。
このモニターレポートの商品はこちら

O's Natural HENNA
『O’s Natural HENNA アロマヘッドスパ』のご紹介をさせて頂きます。 こちらの商品はハーブの力で髪...