美味しく飲み比べ♪珈琲織鶴オリジナルブレンド3種「雪月花セット」|モニター ティーライフさん
札幌を拠点に実店舗を構えずに、オンラインショップにて新鮮な珈琲豆を販売されている<珈琲織鶴 (Coffee Oritsuru)>さんの「【珈琲豆】雪月花セット(珈琲織鶴オリジナルブレンド3種) 50g×3種」を試させて頂きました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【珈琲豆】雪月花セット(珈琲織鶴オリジナルブレンド3種) 50g×3種
<雪月花セットの内容>
☆雪萌(ゆきもえ) 中深煎り
☆月滴(つきしずく) 中煎り
☆花唄(はなうた) 浅煎り
価格: 1,400円
日本の四季、自然美の代表格である「雪月花」から連想して作ったオリジナルブレンドで、浅煎りから中深煎りまで、焙煎度合いやブレンド配合が全く異なるコーヒーを、飲み切りやすいサイズで3種類セットされています。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
月滴(つきしずく) <中煎り>は、飲んでみると、かすかな酸味と程よい苦みがあり、確かにバランスが良いですね。
その感じる苦みが強くないのでとても飲みやすいです。
フレッシュさの中に、ちゃんとコクも感じられて、後味はスッキリ!。
中煎りタイプなので、風味甘いお菓子にも負けないコクがありますし、甘さをサッと流してくれる様な爽快さがあるコーヒーなので、甘いお菓子とも相性が良いですよ。
雪萌(ゆきもえ)は、中深煎りなので、深みとコクがありますが、重厚過ぎずまろやかですね。
苦みが口に残りませんし、後味にかすかな酸味が感じられますよ。
その酸味がス~ッと爽やかな印象を与えてくれるから、どんどん飲みたくなるんですよね。
3種のコーヒー、どれも美味しくて気に入りましたが、中でも私はこれが一番好みかな。
花唄(はなうた) は、浅煎りなので、いわゆるアメリカンコーヒーの様な軽やかなタイプですね。
ですが、薄いのではなく、ちゃんと風味は豊かです。
フルーティーな酸味があり、マイルドなので、何杯でもおかわりがしたくなる様なコーヒーなので、マグカップでたっぷりと飲むのが良いですね。
「【珈琲豆】雪月花セット(珈琲織鶴オリジナルブレンド3種) 50g×3種」を飲んでみて、その新鮮な美味しさから、丁寧に焙煎されていて、コーヒー豆に対する愛情が感じられる気がしました。
このセットは、飲み比べる事での風味の違いを確かめる楽しさがありますね。
上質なコーヒー作りをされている事がわかったので、是非、珈琲織鶴さんの他の銘柄も飲んでみたくなりました。
このモニターレポートの商品はこちら
【珈琲豆】雪月花セット(珈琲織鶴オリジナルブレンド3種) 50g×3種
コーヒーにも色々種類がありますが、ぶっちゃけその違いはよく分かっていません。 珈琲織鶴オリジナ...