ありがとうの気持ち|モニター もあたろうさん
本日、#9月4日 は何の日かご存知ですか?
.
?くしの日??櫛の日?...
.
.
実は、「 #供養の日 」なんですよぉ?✨
一般社団法人供養の日普及推進協会が
「供養する」ことに対して現代人の意識が薄れつつある現状の中で供養の大切さを改めて考え、先祖や家族をはじめとする「人」や「もの」に感謝の気持ちを寄せる機会を積極的に創出することを目的に9月4日を供養の日として制定しました。
.
さっそく私も頂いた感謝シールを使ってみました...
1つ目は、子供が昔遊んだおもちゃ
国内産の天然木の木彫りのおもちゃで、出産祝いにと友達から貰ったとても思い入れのある大切なものでした?
最近、我が家に遊びに来た小さい子に壊されてしまい...捨てなきゃいけないと分かっていたのに、なんだか、もやもやしていたものです?
.
2つ目は、2人がよく遊んでいる水鉄砲
ロディが大好きで、上の子を妊娠中に用意していたおもちゃでした( 笑 ) 気が早すぎたんだけど、産まれてくるのがとっても楽しみで、お風呂の写真もいっぱい撮ったなぁ~?
.
どちらもなんてことない物なんですが、
やっぱり捨てるのがもどかしくて...
これを機会にシールを貼って、ありがとうと拝んでから捨てました✨
.
普通に手元から離れるより、なんだか気持ちがスッキリとしてとてもいい感じでお別れ出来たと思います??
まだまだ成長する子供たち...関わるおもちゃもたくさんあるし、私も主人も捨てられないものがたくさんあります。
.
こちらのおかけで一つ一つ感謝する気持ちで手元から離せたら、今までよりはスムーズに行きそうなきがしました?
素敵な機会をありがとうございました??
#供養の日 #感謝シール #断捨離 #ミニマリスト #断捨離下手 #収納上手になりたい
@kuyo_or_jp
このモニターレポートの商品はこちら
供養の日Instagram投稿キャンペーン
9月4日は #供養の日 大切なもの、想い出深い物ってなかなか手放せないですよね?❤️ そんな...