断捨離にピッタリ!9月4は供養の日。|モニター なめたけさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
毎日のお弁当作りに役立っていた小さめのフライパン。
合わせやすくてしょっちゅう履いていたサンダル。
気に入っているものだからこそよく使うので痛みが他のものよりも激しくて、でもまだ使えるかも!と踏ん切りがつかなくて、なかなか手放せなくなっていました。
今回はじめて知った「供養の日」
9月4日(くよう)の語呂合わせで覚えやすく、毎年ヒトやモノに『ありがとう』という供養の気持ちを送るための日。
その日に合わせてなかなか手放せなかったモノ達に供養の日の感謝シールを貼り、今までありがとう!と感謝を伝えて、ついに買い換える決心が付きました。
たぶん日本全国に今回のわたしと同じようにお気に入りの品をどうしても手放せない方が結構いらっしゃるんじゃないでしょうか。
わたしにとってこの供養の日と感謝シールがいいきっかけになったので、もっと供養の日が広まっていろいろな方に参加してもらえたらいいなと思います!
このモニターレポートの商品はこちら
供養の日Instagram投稿キャンペーン
9月4日は #供養の日 大切なもの、想い出深い物ってなかなか手放せないですよね?❤️ そんな...